イスクラ薬局(東京)

ブログ日記 | イスクラ薬局 日本橋店BLOG

ブログ日記BLOG

薬局の日常☆ の記事一覧

ビタミンCたっぷりのお手製ドリンク♪

こんにちは、柳沢です。

火曜日に、トン先生が、珍しい果実をもってきてくれました~!!

(トン先生は、日本橋に月に1回来てくださる中医学講師です。経験ご豊富な先生ですが、特に耳鼻科領域は専門で、とても詳しいです。)

パションフルーツです。ちなみに中国語では、‘百香果(バイシャンコウ)’と言います。酸味が強く、ビタミンCは、みかんの10倍含まれているそうです★南国のフルーツですが、日本でも沖縄、奄美大島などで採れる果実です。

ビタミンCは抗酸化の働きがや、コラーゲンの合成を助ける働きがあり、また肝臓の解毒代謝にかかわる酵素を活性化し、解毒の力を高めると言われています。また、神経伝達物質の合成や抗ストレスホルモンである副腎皮質の合成にもかかわっているので、ストレス時にはビタミンCの必要量が高まるとも言われています。

 

今回、トン先生がパッションフルーツを使ってお手製ドリンクを作ってくださいました(*^_^*)

★作り方★(今回は1個で、コップ2杯分)

①ます、2つに切ります。

切った感じは、結構硬いです。オレンジを切るぐらいでしょうか。。。。もう少しかたいかな?

 

②実をスプーンでくりぬきます。

実は、こんな感じです。種が沢山!!この実をくりぬきます。

スプーンで簡単にくりぬけます★1/2個をコップの中へいれます。

調理中のトン先生。

こんなにキレイにくりぬけます。

 

③お湯を注ぎます。酸味が強いので、お湯の量が少ないと酸っぱいかも?

 

④種を出します。お好みで、蜂蜜or砂糖などで味を調えます。

今回は、砂糖を小さじ1杯程度入れました。

 

⑤完成~!!!

 

ビタミンCたっぷりのドリンクです♪先生から、『超すっぱいよ!』と言われていたので、ドキドキしながら飲みましたが、爽やかなすっぱさで、なかなか美味しかったです♪砂糖なしでも飲んでみましたが、私は砂糖なしでも大丈夫かも!!

 

トン先生は、いつも熱心に私たちに中医学を教えてくださいます。今回も、珍しいものだからと、わざわざ持ってきて、作ってくださったトン先生。(しかも、砂糖まで持ってきてくださいました!)

素敵な先生方に囲まれて、幸せだなぁと思います♪♪(*^_^*)先生、本当にありがとうございました。

 

2014/01/09

2014年 年初ご挨拶/日本橋店店長 折原 美香

2014年 年初ご挨拶

明けましておめでとうございます。

本年もイスクラ薬局日本橋店をどうぞ宜しくお願いします。

さて、皆さん、お正月はいかがお過ごしでしたでしょうか?

お正月ならではの恒例行事はありますか?

我が家は、ごくごく普通ですが、毎年欠かせない大切な恒例行事があります。

それは愛犬を連れてお参りに行くこと。犬を飼い始めて十年以上経ちますが、お正月に必ず立ち寄るのが我が家の氏神様である市谷亀岡八幡宮です。最近、ペットと一緒に参拝が出来ることでも話題となった神社で、一年分の家族と愛犬の無病息災をお願いします。

そしてもう一つ。日本橋店にいらっしゃる皆様とのご縁を大切に、自分に出来ることを精一杯やることを誓って参りました。今年も日本橋店にいらっしゃる皆様全員の悩みや願いを、ひとつでも解決し叶えられるよう、スタッフ全員一丸となってご対応させて頂く所存です。皆様からの喜びのお声や率直なご意見などもお待ちしています。

また、ペットを飼っている皆様へ。家族の一員であるペットが健康で幸せであることは、飼い主の幸せに繋がり、その逆も言えることです。当店は、亀岡八幡宮とは違い、ペット同伴でのご来店はできませんが、漢方相談薬局の立場でお役に立てることがあれば幸いです。それでは、2014年が皆様にとってよいお年になりますように!!

 

 日本橋店店長 折原 美香

2014/01/07

新年明けましておめでとうございます★

皆様、新年あけましておめでとうございます!今年もイスク薬局日本橋店をよろしくお願いいたします(*^_^*)

 

こんにちは、柳沢です。本日、1月6日より、営業開始です。朝、出勤するとこんな年賀状が★

中国からの年賀状です。

封筒を開けるとこんな素敵なカード♪

素敵なカードをありがとうございます!

今年は、カレンダーの関係で、長めのお正月でしたが、初日からスタッフ一同、エンジン全開でがんばります!!!

お客様に年始のご挨拶で、ささやかではございますが、のど飴をお配りしています♪数に限りがございますので、ぜひお早めにお越し下さいませ♪♪

おなじみ、板藍のど飴です♪板藍根とは、抗ウイルス作用があるといわれ、中国では、子供~お年寄りまでお茶として常用しているもの。清熱作用があり、喉の痛みも和らげます。風邪のシーズンには、必須アイテム!!味は、一応レモン味です★本当にレモンの味かどうかは、ぜひお確かめください。笑

 

 

2014/01/06

2013年、最終日。ありがとうございました。

本日で、イスクラ薬局日本橋店、年内営業を終えました。本当に1年間ありがとうございました。

2013年1月から新体制となり皆様にはご不便をおかけしたこともあったかと思います。

皆様に支えられる毎日で、私たちもなんとか皆様に感謝の気持ちを伝えたい!薬局に来て楽しんでいただきたい!そんな思いで、店作り、日頃の接客、イベント、セミナーなど実施して参りました。

まだまだ、未熟な私たちですが今後とも、皆様の健康サポートできる場所として、そして来て楽しい、笑顔になる場所にしていきたいと思っております。

皆様の『良くなった!楽になった!』そんなお声が、私たちの何よりの原動力です。沢山嬉しいお声がいただけますよう、2014年も精一杯頑張ります。

 

2013年12月27日 イスクラ薬局日本橋店 スタッフ一同

 

2013/12/27

クリスマスイヴ☆

 

こんにちは、柳沢です☆今日も元気に営業しております☆☆皆様に、元気と笑顔をプレゼントできるよう頑張ります!!

 

 

日本橋からすぐの銀座のイルミネーション(*^_^*)素敵ですね~。

 

 

 

こんなにオシャレではございませんが、(笑)薬局内もクリスマスらしくしております♪年末恒例の福引きの景品も、今日と明日はクリスマスらしく少しですが準備しております♪

 

 

ぜひ、薬局にも遊びにきてくださいね♪

 

皆様、素敵なイヴになりますように。。。

 

おまけ。

 

 

お仕事中の市川トナカイ。

 

2013/12/24

イスクラ薬局の運営会社情報

運営会社 イスクラ産業株式会社(英文会社名:lSKRA INDUSTRY CO., LTD.)
本社所在地 〒103-0027 東京都中央区日本橋一丁目14番2号
設立年月日 1960年3月1日
事業概要 ロシア・CIS諸国・中国との医薬品、医療機器、化学品の輸出入
中成薬(中国漢方製剤)、健康食品、スキンケア製品の製造、販売