イスクラ薬局(東京)

ブログ日記 | イスクラ薬局 日本橋店BLOG

ブログ日記BLOG

春のお悩み~鼻水編~

こんにちは。

イスクラ薬局日本橋店の神谷(かみたに)です。

随分暖かくなってまいりました。
春眠暁を覚えず・・・お昼寝やお散歩が楽しい季節になりましたね。

でも、風が強い~!花粉が凄い~~!黄砂も観測されているそうです!

そのせいか花粉症の症状でご来店されるお客様ここ最近増えております。

花粉症の症状って人によって程度は違うと思いますが、違和感が少しでもあると過ごしにくくなりますよね。

 

花粉症の症状におすすめの漢方薬は色々ありますが、今日は合わせて取り入れていただきたい養生法をひとつ、ご紹介しようと思います!

くしゃみ、鼻水、鼻詰まりといえば、鼻の疾患と思いがちですが、中医学では胃腸を意味する「脾(ひ)」とも実は大きな関わりがあります。

中医学では「脾は生痰の源」ということばがあります。

一般に痰というと、咳をした時にのどから出る分泌物を想像しますよね。しかし、中医学では、水分代謝がうまくいかずに生成された病理産物を、全部ひっくるめて痰と呼びます。

中医学でいう痰には、「有形の痰」と「無形の痰」の2種類があります。前者は一般的なのどから出る痰を、後者は目では見ることはできないけれども臓腑や経絡などに停滞し、からだの不調を引き起こすものをいいます。

 

普段から水分摂取量が多かったり、味の濃いもの、脂っこいもの、辛いもの、冷たいものが好きでよく召し上がる方は、ご自身が思っておられる以上に「」に負担がかかっているんです。

」が弱ると、「」が作られやすい状態になります。その痰が、胃から頭部にかけて「もやもや〜」っと停滞し、肺や鼻に影響して、鼻水の分泌を促してしまうと考えられています。

心当たりがおありの方は、

①喉が渇いてから水分を摂る。
(惰性や手持ち無沙汰でダラダラと飲まない)
②水分も食事もなるべく温かいものを。
(サラダよりも野菜スープなど)
③味の濃いもの、脂っこいもの、辛いものなどは控えめに。

など、胃腸のケアも心掛けてもいいかもしれません

 

まだまだ花粉の季節は続きますが、養生しつつ、日常を楽しんで過ごしていきましょう。

漢方で楽しく過ごすお手伝いができると思いますので、気になる方はぜひご相談してみてはいかがでしょうか。

↓2分でできる漢方相談フォーム↓

https://www.ikanpo.jp/checkup/

↓漢方相談予約フォーム↓

https://www.ikanpo.jp/contact/

 

2021/03/18

ホワイトデー間近♡

佐藤です(^^♪

渦中でもホワイトデーは来る♡高島屋さんのスイーツ売り場は大混雑(;^_^A

私も姑へのお返し購入予定でしたが、あまりの“密”状態に断念しました(涙)

新しいチョコレートとアイスのお店も開店♡お昼休みの日本橋探索、今後も楽しみです♡

 

2021/03/12

ぼくの血管

重原淳一です。

花粉症がツラいですが、漢方飲んでなんとか乗り切りたいです。

 

指先の毛細血管を顕微鏡で見てみると、こんな感じでした。

 

 

中医師の先生に、「10点中9点くらい!」と言われてヤッター!!

普段から血流に気を付けていて良かったー

真っ直ぐ、ある程度太く、でも太すぎず、長く伸びている血管が良いとされています。

静止画像ではわかりませんが、赤血球が流れているのを観察することができて面白い!

 

●血流が気になる方は

 

↓2分でできる漢方相談フォーム↓

https://www.ikanpo.jp/checkup/

 

↓漢方相談予約フォーム↓

https://www.ikanpo.jp/contact/

 

観察部位をずらしていくと、チョロチョロとしか流れていない、薄っすらとした毛細血管を見つけました。

水が少なくて干あがりそうな小川のイメージ。

 

 

今後はこんな血管を一人前の立派な血管に育てるのが目標です!

ガンバレぼくの血管!!

 

2021/03/10

Happy Wedding♡

佐藤です(^^♪

今日はひな祭り♡日本橋スタッフのNさん本日目出度く結婚式\(^o^)/

ニューノーマルのZoom挙式に、千客万来(本当に有難いことです)の合間を縫って一瞬だけ“参列”できました(^^♪

正にドラえもんの“どこでもドア”が現実のものに!こういった面では良い時代になりましたね(^^♪

さあ、これから遠方のお客様のZoomカウンセリングです(^^)/

2021/03/03

創立記念日にカステラ♡

佐藤です(^^)/

今日はイスクラの創立記念日(^^♪

各々に文明堂日本橋本店さんのカステラを頂きました\(^o^)/

美味しいものに目がない我々スタッフ、
只ならぬ(笑)モチベーションアップで、これから夕方のカウンセリングに臨みます!

2021/03/01

イスクラ薬局の運営会社情報

運営会社 イスクラ産業株式会社(英文会社名:lSKRA INDUSTRY CO., LTD.)
本社所在地 〒103-0027 東京都中央区日本橋一丁目14番2号
設立年月日 1960年3月1日
事業概要 ロシア・CIS諸国・中国との医薬品、医療機器、化学品の輸出入
中成薬(中国漢方製剤)、健康食品、スキンケア製品の製造、販売