イスクラ薬局(東京)

ブログ日記 | イスクラ薬局 日本橋店BLOG

ブログ日記BLOG

冷えとりセミナーのご案内 2019 秋

※ブログの最後に会場までの詳細を追加しました。ご来場になる方はご確認下さい。

 

こんにちは~ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
イスクラ薬局日本橋店の中神です。

まだまだ残暑がしばらく続く東京ですが、秋冬はもうすぐ!
あと2ヶ月もすれば寒さがやってきます。

手足が冷え…
心も冷え…
やる気もなくなり…

コタツが身体の一部となった挙げ句の果てには…

だるまもビックリするくらい着込む!!

そんな寒がりの皆様に朗報です(`・ω・´)シャキーン

『冷えとりセミナー』を開催します!

この機会に本気で、冷え症体質を変えてみませんか?冬でも元気に過ごすコツを身に付けませんか?毎年冬に体調不良になる…そんな体質を改善してみませんか?

イスクラ産業ので作っているクコジュースを飲みながら、一緒に中医学のお勉強をしましょう!!

気になる方はご連絡くださいm(_ _)m

【詳細&参加の申込み方法】

『日時』
10月16日(水)10月30日(水) 14:00~16:00
『会場』
イスクラ産業地下一階
住所【〒103-0027 東京都中央区日本橋1丁目14−2】
https://www.iskra.co.jp/company/company/tabid/70/Default.aspx
『持ち物』
動きやすい服装、運動用靴、筆記用具
『受講料』
3000円
『定員』
1日10名
『講師からの内容説明』

冷えとり中医学(座学)1時間
→こんにちはー!冷えとりの中医学を担当してます、中神です。

中医学では冷え症を体質にあわせて分類し、改善します。

でも中医学って、良く分からない。自分がどんな体質の冷え症か分からない…

でも冷え症をなんとかしたい!

その気持ちにお答えするべく、初心者の方でも分かりやすい解説を心がけながら、1時間お話させていただきます。

どうぞよろしくお願い致しますm(_ _)m

 

冷えと太極拳(身体を動かす)1時間
→こんにちは、峰村です。

運動を取り入れながら血行を良くして冷えの改善・予防を目指す養生法をご紹介します。

太極拳は武術であり、動きには技の意味がありますが、

特徴は、身体の動き、そして呼吸をしていくことを、意識を使って行っていくということです。

ゆっくりした動きで身体を動かしますから、筋力がほぐれ、血流やリンパの流れも良くなり身体は温まっていきますよ。

今回は【24式太極拳】の中から、いくつかの動作を初めての方にもわかりやすくご紹介していきます。

みなさん楽しく体験してみましょう!

 

それでは皆様、心よりお待ちしております。

 

 

【会場のご案内】

イスクラ薬局日本橋店の道を挟んで反対側にある

【イスクラ産業の地下一階】

が会場となります。地下一階セミナー会場まで、写真でご説明させていただきます。

①この写真はイスクラ産業の入り口です。正面玄関に入る手前には、地下に続く階段がございます。この階段を降りると会場があります。

※当日は看板を立てます。

②こちらが地下に続く階段です。少し薄暗いので、足元に気をつけて降りて下さい。※柵が閉まってる場合は開けてお降り下さい。

③階段を降り、自動ドアを入っていただくとこのような部屋が広がります。

こちらがセミナー会場となります。

2019/09/10

暑さに負けない

こんにちは。

 

毎日毎日暑いですね~。

家でも電車でも職場でも、一日中エアコンに当たっていると

今度はそのエアコンの温度に慣れすぎて、

気づくとキンキンに冷えたところで長い時間過ごしている。

脚が冷たくなっているのにだんだん鈍感になってしまい、

関節に冷えが溜まってしまったのか、身体が固まって動きが悪くなってしまったみね子こと峰村です。

こんな時は休み時間を利用して、

お店の近くの整骨院で電気をかけてマッサージを受けようと出掛けて行きました。

 

 

整骨院へ入ってしばらくすると、

「暑いねぇ~」「みんなどうしてあんなに動けるんだろう」と言いながら

女性の方が入ってこられました。

 

どうやら常連さんのようですが、汗のかきすぎで洋服がびしょびしょになってしまっているそうでした。

 

そんなお客様へ店長さんが

「そんな、みんなと比べなくていいんですよ!」

「みんなどうしてそんなに元気なんだろう?とか、みんなあんなに涼しい顔しているのに

なんで私は電車の中で1人で汗かいているんだろう?とか・・・

そんなことよりしっかり水分補給してくださいね」と。

もうここまで暑いと、人のことなんか気にしていられないって思う方もいらっしゃるとは思いますが、

夏の暑さに負けて体調が下降気味だと感じている時は、

元気に活動している方の体力が羨ましいと感じるもの。

誰だっていつも元気でいたいですよね。

優しお声がけでだなぁと思いました。

 

でも体力(体質)はもともと人によって違います。

花粉の時期や、インフルエンザが流行っているでも元気に過ごせている方もいらっしゃいます。

だからふだんの養生が大事なんです。

自分の身体を知ること、そして食事や睡眠、運動など生活習慣の見直し

弱い部分に対して必要なことを、出来ることから始めていきましょう。

 

 

ただ、養生だけではどうにもならないこともあります。

そんな時は、我慢しないでぜひ私達に相談しにいらしてください。

自分で調整できるようになるお手伝いをさせていただきます。

自分の身体は自分で守る!!

日頃から自分の身体に耳を傾けて、自分のペースで養生していきましょう!!

2019/08/14

ついに暑い夏がやってくる!麦味参の出番ですよ~

こんにちは。イスクラ薬局日本橋店研修生のいっちゃんです

長い長い梅雨が終わり、本格的な夏がやってきました。

みなさま、今夏は旅やレジャーのご予定はありますか?

仕事やスポーツなどでご予定が未定の方にもオススメしたい漢方が

元気と潤いを与えるイスクラ麦味参顆粒です!

日本の夏の特徴は高温多湿この四文字を見ただけで汗が噴き出しそうな

感じがしますね

ギラギラとした日光と照り返し、ムシムシした湿気、それに伴いダラダラと噴き出す汗!

消耗していく体力・・・

夏バテ・熱中症への黄信号になりかねませんよね

そんな時期こそ、この麦味参顆粒は皆様にとっての救世主に!!

その理由は、配合されている3つの生薬にあります。

人参   元気を補う! 

・補気(エネルギーを補う)

・生津(潤い)

・滋養(栄養を与える)

五味子  体の消耗を抑える!

・収斂(体液の漏れを抑制)

・養神(心機能を守る)

・安神(精神を安定させる)

麦門冬  体に張りと潤いを与える! 

・養陰(潤す力を補う)

・潤肺(肺を乾燥から守る)

この3つの生薬のバランスの良い組み合わせが、滋養強壮や疲労回復などに効果を発揮します!

夏バテや熱中症予防の他にも、慢性疲労の方、病中病後・虚弱体質の方、スポーツや旅の

お供に・・・様々なシーンで飲んで頂きたい漢方「イスクラ麦味参顆粒」をぜひお試しください!

ただいまイスクラ薬局日本橋店ではうちわキャンペーン中です。

漢方薬お買い上げの方にもれなくプレゼント♡

ご来店お待ちしておりま~す。

2019/07/25

張先生語録

こんにちは。

みね子こと @峰村です。

 

イスクラ薬局では、中医師の先生方が定期的に漢方相談にいらしています。

ここ日本橋店でも曜日ごとにそれぞれ専門の先生がいらっしゃり、事前にご予約をいただきご相談をお受けしています。

https://www.ikanpo.jp/nihonbashi/lecturer/

 

毎週金曜日の午後、お店の一番奥の席で『老中医』(中国でベテラン先生の意味)の張振東先生が相談を行っています。

胃腸系、また不眠や自律神経失調症の相談が多く、漢方だけではなく、養生をはじめ、物事の見方や考え方などもお話し下さいます。お客様の多くが人生相談になってしまうのもうなずけます。

 

先生はいつも相談の最後にお客様へ、手書きの『お薬飲み方表』をお渡しになりますが、その下に、養生の注意事項を書き加えています。生活習慣の注意事項から心の持ち方まで、その時、その方に必要な言葉が書かれています。

 

私たちは先生の処方をもとにお薬を用意しますので、その言葉を目にすることができるのですが、つい忘れがちでいた心の持ち方を「そうだなぁ」と毎回納得するのです。

 

『良いことを探し 毎日よく笑うこと 1日3回大笑いすること』

 

中医学では『七情』といって、喜・怒・思・憂・悲・恐・驚7つの感情を五臓に照らし合わせ、それぞれの感情がどのように身体に影響をもたらしているかを診ていく方法があります。

 

』は五臓の中の『』と関係します。

『心』には『血脈を司る』という血液を身体の隅々へ運行・栄養させる働きと、『神志を司る』といって『心』は精神・意識・思慮を表すという考え方があり、また『喜は心の志』といって、『心』の働きが精神情緒に深く関わっていることを表しています。

 

一般的に、ウキウキ・ワクワクするなど心が『喜ぶ』ということは、心に良い刺激を与え、『血脈を司る』という生理機能に良い効果を与えることと考えます。

 

良いこと、嬉しいことや楽しいことがあると人は自然と笑顔になれますね。

大人になって、毎日忙しく日々を過ごしていると、気づけば笑顔になることも少なくなってきてしまうのかもしれません。

でも『笑うこと』『笑顔になること』が、心と身体に良い栄養を与え、充実した日常を送れるのであれば、意識するだけで健康になれる、こんな養生方法はぜひ取り入れていきたいと思いますよね!

https://www.ikanpo.jp/nihonbashi/2013/01/01/%E5%BC%B5%E5%85%88%E7%94%9F%E3%81%AB%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%93%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%9F/

2019/07/19

飲み会の味方 飲み会セット

こんにちは。

イスクラ薬局日本橋店   @のせ子 こと能瀬です。

 

今年は長持ちしたですが、皆様お花見は楽しまれましたか?

お花見といえば・・・お酒がつきものの日本の「

(外国の方にも喜ばれている風景のようです)

 

皆様、楽しく飲んだ翌朝に後悔されたことはございませんか?

(以前の私はしょっちゅうでした・・・^^;)

 

🌸きれいな桜と美味しいお酒🌸

そして楽しい時間を過ごした翌朝は⇒☆スッキリお目覚め☆

これが一番理想ですよね

誰より元気な朝をお迎えたい‼

そんな方に春を満喫していただける「イスクラ飲み会セット」が今、大好評です‼‼

近頃は、飲み会の前にまとめてお買い求めいただくお客様も増えてきました‼

私たちの飲み会後は、木鶏丹や晶三仙などの空き袋でテーブルが一杯になってます‼

(木鶏丹に至っては、お得な瓶で飲んでいます)


(↑イメージ図)

適度に飲んで、ストレス発散

肝臓労わって、スッキリお目覚め 

(私の忘れたいあの夜もがぶ飲みしたなぁ・・・)

これぞ日本の春?

 

2019/04/19

イスクラ薬局の運営会社情報

運営会社 イスクラ産業株式会社(英文会社名:lSKRA INDUSTRY CO., LTD.)
本社所在地 〒103-0027 東京都中央区日本橋一丁目14番2号
設立年月日 1960年3月1日
事業概要 ロシア・CIS諸国・中国との医薬品、医療機器、化学品の輸出入
中成薬(中国漢方製剤)、健康食品、スキンケア製品の製造、販売