イスクラ薬局(東京)

ブログ日記 | イスクラ薬局 日本橋店BLOG

ブログ日記BLOG

2021年 年末のご挨拶

2021年も残すことあとわずかになりました。

本年中は格別のお引立てを賜り、心より御礼申し上げます。

さらに皆様の健康のお手伝いができますよう、

スタッフ一同精一杯精進いたします。

新型コロナウイルス感染症の終息を願うとともに

来年も何卒よろしくお願い申し上げます。

皆様、元気で良いお年をお迎えくださいませ。

イスクラ薬局 日本橋店スタッフ一同

 

2021/12/28

寒くなって参りました!

みなさんこんにちは、いかがお過ごしでしょうか。

秋を、おいしいものばかりの秋を満喫していますか?!

芋栗かぼちゃ梨にぶどう。

日本橋にいると分かりづらいですが、柿がいい頃合いになってきたんじゃないでしょうか。

あと最近普通のスーパーでもメジャーになってきた洋梨。甘くて柔らかくて美味しいんですよねぇ~、いくらでも食べられます!

ところでサツマイモが今年高いって…知ってました?

せっかくできたおっきいお芋どころか苗自体を腐らせる病気が流行ってるらしいんです。

その名もサツマイモ基腐(もとぐされ)病

そんな…コロナはようやく落ち着きを見せてきたのに、お芋に病気だなんて…

しかもその病気、今年出たら来年のお芋にも影響するんですって!!

去年から出ている病気だそうで既に二年連続の不作!なんてこった!!

皆さん、今年のお芋はよく味わって食べましょうね…おいもの病の平癒を祈りつつ…

「よく噛んで、よく味わって食べましょう」っていうのは食養生の大事な項目のひとつなんですが、私自身ちょっと忘れがちでうっかり早食いしちゃうんですよね。

よく噛んで食べる、ってことは消化の第一歩「すりつぶし」と「だ液を混ぜる」をきちんとやれる訳で、これだけで食事とったあとの胃腸の負担を少し減らせることになります。

わたくしですね、今年初の新米は頂きものだったので味わって食べようと普段より少し柔らかめにして炊いて、じっくりゆっくりよく噛んで食べたら、

あまぁ~~~い!!(*^u^*)

ツヤツヤピカピカ粒が立ってるご飯から…

ほわ~と炊けたごはんのいい香り…

お米でしか味わえない優しい甘さ…

そして不思議なことに腹持ちが良くなったんですよ!もたれることもないし!

ゆっくりよく噛む、食べること食べてるものに集中してみると、

胃腸が気になる人はそれだけで少し変わるかも?!

と、おいしい新米を食べつつ考えた北でした♪

2021/11/10

OTCのイベントに参加!

こんにちは、北です。

先月は中秋節にせっかく月餅買ってきて食べたのにブログ…書けませんでした!

写真も撮ったんですけどね~月餅おいしかったです~~

そうこうしているうちにもう10月。

つい昨日おとといまで半袖でも平気だったのに、今日は急に寒くなりましたよね。

どんな服を着たらいいか迷子になりました…朝なんてそんな時間かけてられないのに。

急な気温の変化は困ります!

 

さてOTCのイベント、『よく知って、正しく使おうOTC医薬品』に、

イスクラ産業(薬局は会社の直営店なんですよ)として参加してきました!!

10月8日,9日と二日間ブース展示していたところで体質相談をさせて頂きましたよ~!

↑ゆるキャラさんたちもいらしてました!ゆる…というかむしろダイレクトな方も(笑)

体質チェック表にチョイチョイと記入して頂いたのを確認させて頂いて、

気血水(水は中医学では津液ですが)の説明とチェックから見える体質、ちょっと養生のお話をさせて貰いました。

短い時間でも「あぁそういえば!」と意識してなかったからだのことに気付く方が多くって。

少し気付くだけで、普段の生活にも活かせられますよね。

ほんの少しでもそのお手伝いができたのなら幸いでございます!!

それでももし漢方薬使ってみようかなと思われたなら…ぜひ日本橋でお待ちしております♪

2021/10/14

お盆の話のネタにどうぞ

みなさんこんにちは、北です^^

暑い日々が続いてると思ったら東京は今日からしばらく雨予報です…

連日30℃を超えていた気温が今25℃ですって!

天気予報は見てたんですが、気温まで見てなくっていつもの調子で半袖着てきたら寒い!!

8月の気温じゃないですよねぇ…こんなに上がり下がりが激しいと身体も調子崩しやすいので、皆さまもお気をつけて。

 

さて今日は8月でお盆なので、ちょっと不思議な話をしようと思います。

今年は祖母の三回忌なんですが、先月その法事があったんです。

もちろん地元でなので東京にいるわたしは参加できませんでしたが。

その法事の一週間くらいあとですかね、わたし夢を見たんですよ。

亡くなった祖母とお買い物をする夢。母も一緒でした。

祖母は白くて縦ストライプのリネン素材のきれいなワンピースを着こなしてました。

そんな服、というかワンピース自体着ているのを生きている間には一度も見たことないんですよ?

普段は動きやすくていつでも田んぼや畑に出かけられるような格好をしていた、体格のよかった祖母。

それが白いきれいなワンピースをシュッと着れるくらい…体型がすごくスマートになってました。

 

そんな夢を見たことを、つい最近母に話したんですよ。そしたら、

「おばあちゃんの夢、お母さんも最近見たんよ」

なんと…体型がすごくスマートだったらしいです。

 
以上、お盆っぽい我が家のホントのお話でした(笑)

2021/08/13

ズッキーニ 干しました

こんにちは、神谷です。

先日梅雨の晴れ間に、ベランダの洗濯物の横でズッキーニも一緒に
干しました。

 

友人のSNSで干しズッキーニを知り、最近はまってます。

新鮮なズッキーニって、切り口に水分が出て、炒めると油はねが(泣)
同じお悩みをお持ちのみなさま、干すとそのお悩みが解消されますよ~!

 

 

炒めて良し、スープに入れて良し、チーズをのせてオーブンで焼くも良し♡
冷蔵庫で3~4日保存しても平気でした(もっといけるかも)。
噂によると、冷凍保存もできるみたいです。
ぜひお試しくださいね!

 

ちなみに薬膳的にみると、清熱生津通淋作用があり、暑気あたりや軽い口渇小便不利浮腫などに効果があるようです。

週末にはそろそろ梅雨明けの兆しで、いよいよ夏本番!

これからの季節にぴったりの食材ですね♪

 

 

2021/07/14

イスクラ薬局の運営会社情報

運営会社 イスクラ産業株式会社(英文会社名:lSKRA INDUSTRY CO., LTD.)
本社所在地 〒103-0027 東京都中央区日本橋一丁目14番2号
設立年月日 1960年3月1日
事業概要 ロシア・CIS諸国・中国との医薬品、医療機器、化学品の輸出入
中成薬(中国漢方製剤)、健康食品、スキンケア製品の製造、販売