イスクラ薬局(東京)

ブログ日記 | イスクラ薬局 日本橋店BLOG

ブログ日記BLOG

不妊カウンセラー・体外受精コーディネーター養成講座を受講しました。

こんにちは、佐藤です。

日本橋店に勤務して早6年半、気がつけば私が担当させて頂いているお客様の7割位が子宝ご希望の方となっています。故に不妊関連の知識の修得など日々の精進は欠かせません。

10月4日、5日は不妊カウンセラー・体外受精コーディネーター養成講座を受講してきました。全国から約400人の不妊治療に携わる方々が参加されていました。

講義内容と講師の先生のお名前をご紹介すると・・・

1日目 10月4日(土)13:25~19:40

●「グラフィックを利用したインフォームドコンセントの実際:不妊カップルの適切な意思決定のために-その3」

国際医療技術研究所IMT College  理事長 荒木 重雄 先生

●「卵子凍結はがん患者以外でも有益か」

大阪大学大学院 医学系研究科 産科学婦人科学助教授  中村 仁美 先生

●「ED-その病態と対策」

国際医療福祉大学病院リプロダクションセンター 男性不妊部門長 岩本 晃明 先生

●「提供精子による非配偶者間体外受精の実際とカウンセリング」

諏訪マタニティークリニック こうのとり相談室カウンセラー 渡辺 みはる 先生

●「今さら誰にも聞けない不妊治療の基礎的疑問

高橋ウイメンズクリニック 高橋 敬一 先生

 

2日目 10月5日(日)9:30~14:25

●「鍼灸の作用-その基礎と不妊」

アキュラ鍼灸院 徐 大兼 先生

●「生殖医療とエピジェネティクス」

東北大学大学院医学系研究科 情報遺伝学分野・教授  有馬 隆博 先生

●「カウンセリングの基礎」

ルーテル学院大学名誉教授、臨床心理士 白井 幸子 先生

●「培養室を覗いてみよう!」

浅田レディースクリニック培養研究部統括部長 福永 憲隆 先生

 

日頃の研修などは当然のことながら中医学関連が多く、ともすれば視野が狭くなりがちですが、今回の講座のように様々な分野の先生方からお話を伺うと、不妊と戦っているのはお客様と自分だけではないのだ、と勇気百倍、目の前の視野が明るく開けていく感じがしました。勿論この講座で得た知識は今後の臨床に活かしていきたいと思います。

今月末からは南京の病院に周期調節法の研修に行ってきます!

2014/10/07

講演会のご報告/遼寧省丹東市にて

こんにちは、杉村です。

9/2~9/6臨時休業頂き、遼寧省丹東市で木鶏丹の臨床応用を発表して参りました。遅くなりましたがそのご報告です。日本人では私の他に、広島大学薬学部の仲田教授が「肝臓癌に対する木鶏丹成分(ジュグロン)の薬理作用報告」で参加されました。その他、中国国内の医師に交じってオーストリア、ドイツ、韓国など海外の医師も演者でした(中国語ですので何を言っているかはさっぱり???)

(ご挨拶だけは中国語で!拍手を頂きました♪)

私の報告は「木鶏の臨床応用」

①  肝機能低下(脂肪肝)の方

②  不妊治療中の方

③  生活習慣病で薬の多い方

④  ストレスが多くメンタル不安定な方

⑤  肝臓以外の別の癌の方・・・

*特に②不妊治療中の方への使用という観点は、これまでにない臨床応用です。ホルモン剤、排卵誘発剤、鎮痛剤など、医薬品を多く使用している上、常にストレス状態であり、東洋医学的にも「肝」にかなり負担をかけている状態と考えられます。

薬剤師的観点で考えれば、医薬品の服用が増えれば、肝臓の解毒作用が落ちるのは当然!!(お酒で肝臓を悪くする原理と同じです)

@ピルでリセットし、月経後なかなか体温が下がらない 

@朝だるく疲れが残っている@薬の効きが悪くなった

@蕁麻疹を繰り返す 

@中性脂肪増加

@お酒が弱くなった・・・

これらの症状が見事に改善するのは、肝臓に負担がかかっている証でもあります。HCG注射やピル、ストレスの影響を早めに無くし、次なる治療の成果を高めて妊娠に繋げる意味でも、木鶏丹が果たす役割は大きいと思われます。 流産後や、流産予防にも必需品!(木鶏丹は、掃除機のフィルターを交換するようなイメージです。漢方薬の効きも良くなります) これまで補腎、活血を中心にお薬を勧めてきましたが、上記@症状に思い当たる方は、一度「木鶏丹で肝臓のデトックス」してみても良いのではないでしょうか!

 

《遼寧省―丹東市トピックス》

丹東は中国の東北地方で、自然がたっぷり残っていて素朴な人たちが住んでいる所です。 空も青く空気も澄み切っており、北京や上海とは比べ物にならないくらい快適な環境でした。(人も素朴で暖かく昭和の日本を思わせる状況)鴨緑江という川を挟んで北朝鮮と向き合っている街です。船下りで目の前に北朝鮮を見てきましたが、テレビで感じる怖い様子は全くなく、山も家畜も痩せ、家畜も山も痩せていました。電気がないため「対岸の夜」は真っ暗です!「・・・当たり前の幸せがいかに幸せか」を、改めて感じるひとときでした。

(対岸が北朝鮮)

(蚕もナマコも食べました)

(肝病特攻木鶏顆粒と書いてあるバス)

2014/10/03

猪越先生☆ご来店!!

こんにちは、柳沢です。先日、すごく嬉しいことがありました!

なんと、先日お食事をしました私達の師匠であり、イスクラ薬局日本橋店の初代薬局長の猪越恭也先生がご来店!!先生がお越しくださった記念に一枚☆☆

お世話になっている先生に、お土産まで頂いてしまいました。。。お心遣い、本当にありがとうございます。猪越先生、現在は東西薬局の会長であります。御年79歳!現役で漢方相談をされていらっしゃいます。

熱い心を持った先生からは、いつもパワーをもらっています。私達も、先生のように(先生の足元にも及びませんが、)沢山のお客様に中医学の良さを伝えていけるよう頑張っていきます!!!

2014/10/03

師匠を囲んで♪

こんにちは、柳沢です。

9月末にイスクラ薬局初代薬局長、東西薬局会長である猪越恭也先生とお食事会で吉祥寺へ☆今回は、吉祥寺の黒ねこさんに伺いました。すごく素敵なお店でした♪

先日猪越先生と杉村先生は丹東に一緒に行かれていますので、今回は丹東でのエピソードなどをお二人から伺ったり、いつも通り、中医学のお話をしたりと終始盛り上がり♪♪

(イスクラからは、杉村先生、佐藤さん、新人の樋口さん、柳沢の参加でした)

先生、素敵な時間をありがとうございました。

2014/10/02

店長就任のご挨拶

前任の折原美香の後を継ぎ、日本橋店店長に就任いたしました櫻井 大典(さくらいだいすけ)です。これまではイスクラ薬局六本木店で店長を務めておりました。

最近、漢方が以前より知られるようになったとはいえ、漢方薬局は、まだまだ「敷居が高く入りにくい」というイメージを持たれている方も多いと思います。当店では、難しいと考えられている漢方の考え方を、毎日の生活の中に取り入れやすい養生法なども含めて、優しく、わかりやすく、続けやすい形でご紹介させて頂きます。

当店でのご経験が、漢方に対するイメージが変わるきっかけになれば、そして漢方の知恵が、お悩みの症状の解決の手助けになればと考えております。これからも、中医学の知識と経験の研鑽を続け、皆様に「来た甲斐が合った」と思っていただけるよう、たゆまぬ努力を続けてまいります。至らぬ点も多々あるかと思いますが、これからも イスクラ薬局 日本橋店 をどうかよろしくお願いいたします。

 

辛くない という幸せを感じていただける日が一日も早く訪れますように。

 

店長 櫻井 大典

カリフォルニア州立大学サンフランシスコ校 行動科学・社会科学部心理学科卒業

~中国研修歴~
●首都医科大学付属北京中医医院/ 呼吸器科、腎科、痺証科 修了認定証授与
●雲南中医医院/ 皮膚科 修了認定証授与

 

2014/10/01

イスクラ薬局の運営会社情報

運営会社 イスクラ産業株式会社(英文会社名:lSKRA INDUSTRY CO., LTD.)
本社所在地 〒103-0027 東京都中央区日本橋一丁目14番2号
設立年月日 1960年3月1日
事業概要 ロシア・CIS諸国・中国との医薬品、医療機器、化学品の輸出入
中成薬(中国漢方製剤)、健康食品、スキンケア製品の製造、販売