さてさて、今日は我が家の6歳になる柴犬のお話。もともと柴犬は皮膚があまり強い方ではないらしく、我が家の愛犬も例外ではなく皮膚のトラブル持ち。子犬のころからアレルギーによる皮膚の痒みで血だらけになったり、胃も弱かったりで色々と不調が続きました。その度に漢方も飲んできました。そのお陰か今では皮膚の方は安定し、元気いっぱい、そしてちょっと大きめな成犬に育ってしまいました。
最近の写真、こんな感じです(こんな写真でもかわいいと思ってしまう親バカならぬ、愛犬バカです)

そして最近のお気に入りはこの2種類。晶三仙と杞菊地黄丸。
*晶三仙・・・消化を助けてくれる甘酸っぱいハーブティ。食べ過ぎの時にもオススメ。
*杞菊地黄丸・・・年齢とともに弱ってくる腎を補い、目にも良い生薬が入ってます。ろう皮丸といって生薬をはちみつで練った団子状の漢方薬。

ペットといえども大切な家族の一員。年齢を重ねても元気にいて欲しいものです。