はじめまして、 6月から六本木店の一員になりました重原淳一(しげはらじゅんいち)と申します。
東京都出身の41才、3人兄妹の長男で、母と妹は漢方薬局を営んでいます。
私にとって漢方は、子供のころから身近な存在でした。漢方で体質改善(風邪を引かなくなりました)、薬膳を取り入れた食事、生活の養生を教えられて育ちました。
大人になってからも生活のどこかに中医学があり、自分も周りの人も健康で楽しくいられるお手伝いを仕事にしたいと思い、この道を志しています。
5月まではイスクラ薬局日本橋店で勤務しておりましたので、顔を合わせたことのあるお客様もいらっしゃるかと思います。
目の前にいるお客様に笑顔になってもらえる漢方相談を目指しています。
旅行とお酒が大好きなので、オススメの旅行先やお酒がありましたらぜひ教えてくださいね。
みなさまにお会いできるのを楽しみにしています!
【思い出に残っている旅行】
新社会人のはじめてのボーナスで、父と一緒にエアーズロックを目指しました。普通は飛行機でエアーズロック付近まで飛ぶところ、私たちはオーストラリアの荒野を片道3日かけて車で移動することにしました。途中で車が大クラッシュ炎上して人生終わりかと思ったりしましたが、なんとか無事に到着。ところが気温45℃の灼熱で父はエアーズロックに登らず、父の麦わら帽子と一緒に登頂しました。命と健康が一番だと感じたこの経験は、未来における漢方家への第一歩だったのかもしれません。
【好きなお酒】
基本的になんでも、本当になんでも好きです。仕事柄お酒の飲み方指導をしますが、私も薬局のスタッフからお酒を控えるよう指導を受けます。そこで最近は、ウイスキー・ラムなどの洋酒をストレートで少量楽しむようにしています。特に気になるときは、蒸留酒のなかでも焼酎などの無色透明に近いお酒を選ぶようにしています。みなさまも健康に気をつけて、楽しいお酒ライフを!
ブログ日記BLOG
新店長をご紹介します
2022/06/01