7月からイスクラ薬局六本木店で働かせていただいております、岩波富優子(いわなみふゆこ)と申します。
漢方、中医学との出会いは15年前で、それから毎日欠かさず漢方薬を飲んでいます。
10代の時に体調を崩して食生活など生活を見直したり、自分でできる整体のようなものをしていたら徐々に不快な症状も和らぎ、人間の身体には自然治癒力があるのだと実感しました。
その後、一人一人の心とからだに寄り添う中医学と出会い、中医学が大好きになりました。

ハーブや植物、木に癒やされています。育てたり、ハーブティーを飲んだり、木に出会えば触れたりすることも好きで生活に取り入れています。
ガジュマルや、香りのよいゼラニウムを育てています。
ハーブティーも漢方も、香りや味を感じたり、楽しみながら飲むとほっこりとします。
また、毎日はできないけれど、月のリズムに合わせた月ヨガをしています。ヨガができない日も、月を眺めて帰ると幸せを感じます。
-scaled.jpg)
住んでいるところは川越で、夏は川越氷川神社の風鈴がきれいで、いつも見に行くのを楽しみにしています。
30年以上川越に住んでいますが、蔵造りの街並みの中を散策したり、いつまでも飽きない場所です。
-scaled.jpg)
これから六本木店で頑張ってまいりますので、よろしくお願いいたします。