こんにちは。北原です。
雨などで湿度が高くなると、体に「湿」が停滞しやすくなり、むくみや倦怠感や胃腸の不調などがあらわれる場合があります。
食養生インタビューン第1回は、重原店長にインタビューしました。
北原:「湿」対策に何をしていますか?
重原:むくみが気になる時にイスクラ健康茶(焙じはと麦と焙じはぶ茶を合わせたもの)を飲んでいます。
北原:お勧めのお茶のいれ方を教えてください。
重原:ティーポットにお湯500ccと健康茶1包を入れて3分くらい蒸らします。蒸らす時間はお好みで調節して大丈夫ですよ。香ばしくて美味しいので、週の半分くらいの頻度で飲んでいます。
北原:「湿」の停滞はビューンとなくなりますか?
重原:ビューンとスッキリします!
<はと麦茶>
涼性、利水、健脾、止瀉、滲湿、清熱
<はぶ茶>
微寒性、益腎、潤腸通便、清肝明目
ブログ日記BLOG
食養生インタビューン第1回 ビューンと湿対策 /北原麻里
2023/06/12