イスクラ薬局(東京)

ブログ日記 | イスクラ薬局 六本木店BLOG

ブログ日記BLOG

中医学から養生ー初夏ー/加藤百合子

こんにちは 加藤百合子です。

5月のGWには、筍料理を頂くのがとても楽しみです。

筍には孟宗竹(モウソウチク)、真竹(マダケ)、淡竹(ハチク)、寒竹(カンチク)など、種類がありますが、東京で簡易に購入できるのは孟宗竹でしょう。

一度、筍掘りを経験したことがあります。指で土を掘り分け、出てきた細くやわらかい筍は、美しく、成長という生命のような力を感じ、とても神秘的でした。

筍は、歯触りがよく、甘みと少しえぐみがあり、焼いても煮ても炊いてもおいしいですね。こんなに美味しい筍に栄養はあるのかな、という疑問を聞いたことがあります。

調べてみますと、生筍100gには、水分90.8g、タンパク質3.6g、炭水化物4.3g、カリウム0.52g、マグネシウム0.013g が含まれているそうです。生筍100gの大きさは、中くらいの筍1本(皮付き)730gなので、そのだいたい7分の1量に相当します。

100g当たりの成分が同等量の食材ですと、タンパク質では豆腐や豆乳、炭水化物ではブロッコリーや菜の花、カリウムでは焼いたサツマイモが当てはまります。もう少しわかりやすい例では、カリウムの多いバナナ1本(126g)にはカリウム454mg(0.454g)が含まれています。

これらのことから、筍は、水分が90%と非常に多く、カリウムが高く、タンパク質や炭水化物を十分に摂れる食品と言えるのでしょう。

おいしさの秘訣は成分にあったようですね。

生薬では淡竹の葉や竹竿を用いますが、そのうちの葉は竹葉(ちくよう)と言います。
竹葉は、体の上部分の熱を取ってくれる働きがあり、喉が痛い、などの風邪の熱症状に良いと言われております。
喉がおかしいかなと言う時に飲むと、スッと心地よい涼感とともに、竹葉のすばらしさが伝わります。

2024/05/02

イスクラ薬局の運営会社情報

運営会社 イスクラ産業株式会社(英文会社名:lSKRA INDUSTRY CO., LTD.)
本社所在地 〒103-0027 東京都中央区日本橋一丁目14番2号
設立年月日 1960年3月1日
事業概要 ロシア・CIS諸国・中国との医薬品、医療機器、化学品の輸出入
中成薬(中国漢方製剤)、健康食品、スキンケア製品の製造、販売