春ですね。暦の上ではとっくに春ですよ。ほんとに。でもまだまだ寒いんです。風も冷たいです。明日は最低気温がまたマイナスだそうです。金曜日には最高気温がまた10℃を下回る層です。いや~なかなか暖かくなってくれませんね。
こんにちは。店長の櫻井です。
昨日は家の近くの公園へ行ってきました。春になると自律神経が乱れてしまい、どうもむしゃくしゃしたり、無気力になったり、へんに落ち込んだりしてしまいがち。かく言う私も、日ごろの食養生などで気を使ってはいたのですが、いまいちスッキリしません。いかんいかん、これはかなり気の巡りが滞っている!そういう時は、運動だ!と公園に行ってまいりました。だれもが考えることは同じなようで、心地よいお日様を楽しみに来られた方々でいっぱいでした。
広々とした芝生に楽しくなって走り回っている子供たちや、お父さんのスパルタ教育に懸命についていくサッカー少年、姉妹できゃあきゃあ言いながらバドミントンやってたりと、とても朗らかな日曜日の午後で心が和みました。しばらく公園でキャッチボールやフリスビーなどをやった後は、春を探しにいこうといこうとで、公園内のお散歩へ。そこで見つけてきました。梅の花。
ほんのり甘い香りがする梅の花。思わず持って帰りたくなるかぐわしい香りです。香りには、滞った気を巡らせる作用があるので、きっと今の体調にぴったりで、普段より余計に良い香りに感じるのかな?なんて考えながら写真をぱしゃぱしゃとって我慢しておきました。
良いですね。澄んだ空に漂う柔らかい桃色のかぐわしい香りを深呼吸すると、体中の緊張がほぐれていきます。まだ春なので緑の芝生とはいきませんが、普段アスファルトばかりを歩いている足には、土の上を歩くだけでも気持ちが良いものです。
なにも強制せず、なにも無理させない。ただただそこにあるだけ。やさしく癒してくれる。自然の力はほんとうに偉大ですね。おかげで少し身体も心もすっきりしました。
新しい刺激を求めて、ショッピングに夜遊びに、そういうアグレッシブなストレス発散方法も有りますが、私はやっぱり穏やかな自然の癒しが好きです。きっと田舎もんだからでしょうねぇ~
またお散歩に出かけたいと思います。
ブログ日記BLOG
春を探して
2014/03/10