イスクラ薬局(東京)

ブログ日記 | イスクラ薬局 日本橋店BLOG

ブログ日記BLOG

実りの秋には美味しい食べ物がたくさんあります。

昨日家に帰ったら田舎の実家から柿が送られて来ていました。

柿をわんこと食べていて、ちょっと渋みを感じる秋の味~、としみじみしておりました。

ちなみに、柿の実は、

1.肺熱を冷まし、肺を潤し咳を鎮める

2.胃熱を冷まし、津液をつくり喉の渇きを鎮めたり、口内炎にオススメ

3.清熱解毒作用があるため二日酔いのときにオススメ

という効果があったりします。

ただし体を冷やすことがあるため、冷え性の方は食べすぎ注意です!

生薬としても、柿のヘタ部分を柿蔕(シテイ)といい、しゃっくりの時に用いたりします。

柿も体のことを考えてたべると、なんだかありがたみがありますね。

庄内柿,柿,特産物

 

 

2007/11/16

星星(シンシン)のぶらり日本橋探訪②

今日は日本橋蛎殻町(にほんばしかきがらちょう)の水天宮にぶらり。

水天宮は江戸時代より安産・
子授けの神
として人々から厚い信仰を集めています。妊婦さんや結婚直後の御夫婦、あるいは無事出産できた御夫婦などが、
安産や子授かりの願掛けやお礼参りなどで平日・休日を問わず、遠方からもたくさんの人々が訪れ人並みが途絶えることがないんですよ。

朱塗りの社殿は蛎殻町付近の街のシンボルでもあるんです。

特に戌の日はとてもたくさんの方々で賑わいます。戌の日とは、
十二支の11番目にあたり、12日に1度めぐってくる日のことです。イヌは多産でお産が軽いことにちなんで、妊娠5カ月目の戌の日に、
安産を願って、さらしの腹帯を巻いて祝う習わしがあるんですって。(へー僕も勉強になりました。)

 

ちなみに今年ののこり、11月、12月の戌の日は11月24日、12月6日、18日、
30日

僕も境内のワンちゃん親子と記念の1枚。

*水天宮の詳しい紹介は水天宮ホームページまで→ http://www.suitengu.or.jp/

 

2007/11/13

福ちゃん

日本橋店の人気者、福ちゃんです♪

こちらにきて1年近くになりますが、ふたまわりぐらい大きくなりました。

今年の猛暑にも負けず元気いっぱいです。

近づくとエサをねだるのでお子様にも大人気です。

健康の秘訣ですが… ”腹八分目” です!!

これも中医学と同じですね♪

これからの季節、忘年会・新年会と胃腸に負担をかけがちですが、

どうぞ腹八分目に…

071109_1420~0002

2007/11/12

疲れた時はどうしてますか?

みなさん、疲れたときはどうされてますか?

イスクラ産業の麦味参顆粒(ばくみさんかりゅう)を飲む、ユンケルをのむ、マッサージに行く・・・・・・

色々ありますよね。私は薬局の近くの永代橋をおりた川辺からの眺めが好きで、疲れると昼休みの一時間ここでボートします。
これは夜の写真ですが昼間も眺めはいいですよ。遠くに飛行機がとび、水上バスがはしり、何も考えずに疲れがとれます。
(もちろん疲れをとるための麦味参顆粒を飲んでから行きますよ。)

2007/11/08

星星(シンシン)のぶらり日本橋探訪①

ニーハオ・シンシンこんにちは!今日から僕、パンダの星星(シンシン)
がイスクラ薬局日本橋店のスタッフのみんなが働く日本橋周辺を皆さんにご紹介いたします。
日本橋店へご来店の際は是非お立ち寄りくださいね。

記念すべき第一回はもちろん日本橋。最近では映画「ALWAYS 続・三丁目の夕日」でも話題になっています。

東京都中央区の日本橋(地名)にかかる中央通りの橋です。東京都区部の道路元標があり、日本の道路網の始点となっているんですよ。
また五街道の基点でもあります。箱根駅伝のゴール間際に日本橋を渡るので来年の箱根駅伝ゴール付近は要チェック。

1999年(平成11年)5月13日に「日本橋」として、
国の重要文化財(建造物)に指定されたんですよ。

日本三名橋の一つに数えられているのですが、首都高速道路に覆われているのが玉にきず。僕も早く太陽の下の日本橋がみたいな。

僕も記念にパチリ。曇っていてフラッシュのせいで、僕の白いお肌もピッカリ。

2007/11/06

イスクラ薬局の運営会社情報

運営会社 イスクラ産業株式会社(英文会社名:lSKRA INDUSTRY CO., LTD.)
本社所在地 〒103-0027 東京都中央区日本橋一丁目14番2号
設立年月日 1960年3月1日
事業概要 ロシア・CIS諸国・中国との医薬品、医療機器、化学品の輸出入
中成薬(中国漢方製剤)、健康食品、スキンケア製品の製造、販売