イスクラ薬局(東京)

ブログ日記 | イスクラ薬局 六本木店BLOG

ブログ日記BLOG

季節からみる皮膚シリーズ① 春は皮膚病が悪化しやすい

こんにちは。車田です。車田さん ミニ
私は、店頭では皮膚のトラブルを専門で見ることが多いため、皮膚についてのあれこれを書いていきたいと思います。
私自身、全身アトピーや蕁麻疹での入院経験があり、皮膚が弱いことを自覚しています。ちょっと疲れるとすぐ皮膚に出るので、ある意味わかりやすいとも言えますが、もっと早く身体からのサインに気がついて対処できれば、悪化させずにすみますよね。もともと皮膚が薄くて弱い方は、きちんとお手入れをしてあげれば、逆にとてもきれいな肌づくりが可能です。皮膚トラブルでお悩みを抱えている方々のお役に立てたら幸いです。
第一回目の今回は、季節からみる皮膚シリーズ①として、『春は皮膚病が悪化しやすい』をテーマに書いてみたいと思います。
春になると必ず皮膚疾患が悪化する、春頃をきっかけに症状が出始めた、吹き出物が増える。。などなど、身に覚えのある方はご参考ください。
要因① 春は陽気が活発になる季節
8f6e4876667940ba66b444b5609940c9_s
春は身体が夏仕様になるための準備期間。越冬するために溜め込んだものをデトックスする季節です。皮膚は身体において最大の解毒器官とも言われていますので、特に症状が出やすくなります。
夏と冬とでは、デコルテの皮膚の厚さが数ミリ違う(冬のほうが厚くなる)ということもあるくらい、身体は季節に応じて皮膚のあり方も変化させています。犬や猫と暮らした経験のある方は、毛が生え変わるのをご存知かと思いますが、それと同じようなものですね。暖かくなると、自然界の陽気と呼応するかのように、体内の陽気も動き始めます。これは個人の体質という域を超えて、春を生きる身体全てに働きかけてくる自然の摂理といえます。
要因② 自律神経の乱れ
d9e11037ef632f429069dc9162cd737d_s
要因①と関係することなのですが、体内の陽気といっても特に影響を受けるのが肝の陽気です。なぜなら、春という季節は肝の苦手とする季節であり、弱りやすくなるからです。冬の間にしっかり腎陰を養えていなかった場合、春になって肝陽が暴走するというパターンもよくあります。
春は春一番などの強い風がふきますよね。これは冬と夏の境目に当たる時期なので、寒暖差が生まれやすく、それにより気流が乱れやすいからです。秋の台風も同じです。そして、肝はこの風が苦手春先の頭痛や目眩、不眠、皮膚でも上半身が悪化しやすいなどの症状がでます。(もちろんすべての方に言えることではありません)肝陽は上昇し体内でも風を起こすのです。
そして、肝は自律神経と関わりが深く、自律神経系のトラブルも起こりやすくなります。これにより睡眠障害なども誘発され、免疫異常を引き起こすといった悪循環も生まれやすくなります。
要因③ 花粉
e4947e551c2e93b2c267eaae4de4a263_s
春の厄介者としてあげられるのが花粉。花粉症ではなかったとしても、寒暖差も手伝って春先に喉の粘膜をやられるところから風邪をひく方はとても多いです。東京都内は特に、花粉が空気中のPM2.5などの塵芥とくっついてしまうところから、花粉にアレルギー反応がなくても、花粉症様の症状が出るとか、もともと花粉症の方は余計にひどくなるパターンもあります。
要因④ 食事
5ff482daef046ff0cc81b9336d9927b2_s
すでに食事に気をつけていらっしゃる方は読まなくて大丈夫です。食事はすべての基本になるので、皮膚に限らずですが、一応おさらいです。
この時期は、特に体内に毒素を溜め込まないことです。溜め込む要因となる食材は以下のものになります。
【毒素を溜め込む食材】
乳製品、小麦食品、加工食品全般、菓子パン、アルコール、脂っこいもの、辛いものなど
これらに気をつけ、なるべく自炊するようにすると、そもそも体内に入ってくる毒素が減るので、炎症は最小限に抑えられます。
【まとめ】
要因についてはご理解いただけたかと思うのですが、実際の体内状況をご自身できちんと判断するのは難しいと思います。漢方を服用されるなら、お近くの漢方専門薬局へ行ってご相談いただきたいですし、漢方以外の健康法を試すにしても、個人個人の体質が違うということを理解した上で、専門家の意見を聞きながら、体の調整をしてみてくださいね。
これから気持ちの良い季節に入っていきますし、今年のGWは長いので、この機会にご自身の養生法を確立してみても良いかもしれませんね!

2019/04/13

イスクラ薬局の運営会社情報

運営会社 イスクラ産業株式会社(英文会社名:lSKRA INDUSTRY CO., LTD.)
本社所在地 〒103-0027 東京都中央区日本橋一丁目14番2号
設立年月日 1960年3月1日
事業概要 ロシア・CIS諸国・中国との医薬品、医療機器、化学品の輸出入
中成薬(中国漢方製剤)、健康食品、スキンケア製品の製造、販売