イスクラ薬局(東京)

ブログ日記 | イスクラ薬局 六本木店BLOG

ブログ日記BLOG

中医学コスメレポート⑦スベリヒユエキス/金村 瑛美

こんにちは、金村です。
中医学コスメレポート第7回は、スベリヒユエキスです。

 

スベリヒユとは


みなさんはスベリヒユをご存じでしょうか。
生薬名は馬歯莧ですが、茎が赤く、葉が緑、花が黄、根が白く、実が黒いことから、五行草とも言われます。

日本では、スベリヒユは一部地域で食されていますが、畑、路傍、空き地などの日当たりの良い場所で自然に生えてくるため、農業では厄介な雑草とされています。
ヨーロッパなどでは、サラダとして食べられることも多く、現代研究では、必須脂肪酸のオメガ3という栄養素を多く含む植物として、世界中で注目されています。

薬草としては非常に広い範囲で薬効がみられ、中国では、昔から解熱や咳止め、止血、鎮痛、整腸、湿疹、虫刺され、皮膚炎、抗菌などに使われてきました。その強力な解毒や消炎作用は、『天然の抗生物質』と言われる程です。

 

性味:酸,寒
帰経:大腸・肝・脾
効能:清熱解毒、散結消腫、止血通淋

 

中薬学の教科書には、『熱毒による癰腫疔毒(皮膚化膿症)・湿疹・丹毒あるいは蛇虫咬傷・蜂刺傷などに、単味を煎服するか、煎液で湿布したり鮮品を搗(つ)きつぶして外用する。』と記載されています。
これより、スベリヒユエキスに保湿だけでなく、抗炎症、抗菌、刺激緩和作用があるとされているのが理解できます。

 

 


 

 


私が使用してみた感想


業務上マスク着用時間が長く、今年の夏は猛暑であったため、マスクによる蒸れと摩擦により、マスクで覆われていた部分が一部かぶれたり、ニキビができてしまいました。
ドクダミ化粧水は既に使用していたので、スベリヒユエキスの美容液(韓国系コスメ)を加えることにしました。肌荒れが収まるまでに3週間程かかりましたが、今はかなり落ち着いています。

 

最近、日本でもスベリヒユエキス配合の化粧品を見かけるようになってきました。先日、◯印△品にて販売されていた敏感肌用シリーズに配合されているのを見つけて、化粧水を購入しました。配合量は多くなさそうなので、これらの商品でスベリヒユエキスの効能を体感いただけるかはわかりませんが、使用感が良く、私はボディ用に使用しています。

 

食べるもよし、塗るのもよしのスベリヒユ、これから日本でも愛される存在になるかも?

 

2023/11/14

イスクラ薬局の運営会社情報

運営会社 イスクラ産業株式会社(英文会社名:lSKRA INDUSTRY CO., LTD.)
本社所在地 〒103-0027 東京都中央区日本橋一丁目14番2号
設立年月日 1960年3月1日
事業概要 ロシア・CIS諸国・中国との医薬品、医療機器、化学品の輸出入
中成薬(中国漢方製剤)、健康食品、スキンケア製品の製造、販売