イスクラ薬局(東京)

漢方薬相談・漢方百科 | イスクラ薬局KANPO HYAKKA

生理のお話

月経前緊張症(PMS)とは?症状や原因・改善法を解説

月経が始まる1週間前頃から、 なぜかいつもよりイライラしたり、理由なく落ち込んだり、 ニキビが出来たり、便秘になったり、むくんだり…月経がくると不思議とこれらの症状がなくなります。

これは「月経前緊張症」、「月経前症候群」といい、「PMS」と表します。今回はこの月経前緊張症の原因、症状、改善法をご紹介します。



月経前緊張症(PMS)とは?


PMSとは、月経前症候群と呼ばれるもので、月経が開始する3~10日ほど前から身体的、精神的に現れる不快なさまざまな症状のことです。これらの症状は月経が開始すると同時に改善するのが特徴です。

月経のある女性の70~80%は月経前に何らかの不快症状を感じるといわれていますが、症状の程度は軽度なものから重度なものまでさまざまです。日常生活に支障を来す場合はPMSとされます。

軽度な場合には、生活習慣の改善などで症状がよくなることも多いですが、著しい気分変調を来すものは月経前不快気分障害と呼ばれる精神疾患のひとつとして考えられることもあり、抗うつ薬などの使用が必要となることも少なくありません。


月経前緊張症(PMS)の原因


PMSの正確な原因は完全には解明されていませんが、さまざまな要因が関与していると考えられています。以下は、PMSの主な原因のいくつかです。

【ホルモンの変化】
PMSの主要な原因の一つは、生理周期に伴うホルモンの変化です。特に、エストロゲンとプロゲステロンといった女性ホルモンのバランスが影響を与えます。生理周期中、これらのホルモンのレベルが変動し、それがPMS症状の発生につながると考えられています。

【栄養不良】
食生活が不健康な場合、特にビタミンやミネラルの不足がPMSを悪化させることがあります。特に、ビタミンB6、カルシウム、マグネシウムの不足がPMS症状と関連しているとされています。

【ストレス】
ストレスはPMSの症状を悪化させる可能性があります。ストレスはホルモンバランスに影響を与え、PMSを悪化させる一因とされています。また、ストレスはPMSに関連する精神的な症状、例えばイライラや不安を増加させることがあります。

【生活習慣】
不規則な生活習慣、不健康な食事、運動不足など、生活習慣がPMSに影響を与えることがあります。適切な生活習慣の確立は、PMSの緩和に役立つ可能性があります。

月経前緊張症(PMS)の症状


PMSはさまざまな身体的および精神的な症状を引き起こすことがあります。これらの症状は、個人によって異なり、症状の程度も異なります。以下では、PMSの主な症状を身体的症状と精神的症状に分けて説明します。

身体的症状


  • 乳房の腫れや痛み: PMSの一般的な身体的症状には、乳房の腫れや痛みが含まれます。これは乳腺組織のホルモンに対する感受性が高まることによるものです。

  • 腹痛とけいれん: 生理前に腹痛や下腹部のけいれんが起こることがあり、これは子宮の収縮と関連しています。

  • 頭痛やめまい :一部の女性はPMSの期間中に頭痛やめまいを経験します。これらの症状はホルモンの変化に関連している可能性があります。

  • 体重増加とむくみ :PMSの影響を受ける女性は、体重が増加しやすく、むくみを感じることがあります。

  • 便秘や下痢 :腸の運動に変化が生じ、便秘や下痢が起こることがあります。

  • 精神的症状


  • イライラや怒り: PMSは感情を不安定にし、イライラや怒りを感じやすくすることがあります。

  • 不安や落ち込み: 精神的な症状として、不安感や落ち込み、悲しみなどが挙げられます。

  • 集中力の低下 :一部の女性はPMS期間中に注意力や集中力の低下を経験し、仕事や日常生活に影響を与えることがあります。

  • 睡眠障害: 睡眠の質が低下し、不眠症や早朝覚醒が起こることがあります。

  • 食欲の変化 :PMSは食欲に変化をもたらし、過食や食欲不振が生じることがあります。
    これらの身体的および精神的な症状は、PMSを経験する女性にとって非常に不快であり、日常生活に影響を与えることがあります。次に、PMSの改善方法について詳しく説明します。


    月経前緊張症(PMS)を改善するには?


    PMS(月経前緊張症)は多くの女性に影響を与える問題であり、その症状は個人差があります。しかし、適切なアプローチを取ることで、症状を軽減し、日常生活の質を向上させることができます。以下に、PMSを改善するための方法やポイントを解説します。

    健康的な生活習慣の確立


    PMSの症状を和らげるためには、健康的な生活習慣を確立することが大切です。以下のポイントに注意しましょう。

  • バランスの取れた食事: 食事によってPMSの症状が影響を受けることがあります。野菜、果物、全粒穀物、健康的な脂肪を含む食事を摂るよう心がけましょう。また、塩分や砂糖の摂り過ぎにも注意が必要です。

  • 適度な運動: 定期的な運動はPMSの症状を軽減するのに役立ちます。有酸素運動やストレッチなど、適度な運動を取り入れましょう。

  • 睡眠の充実: 十分な睡眠を確保することが大切です。不足した睡眠はPMSの症状を悪化させることがあります。規則的な睡眠スケジュールを作成し、リラックスできる環境を整えましょう。

  • ストレス管理


    ストレスはPMSの症状を悪化させる要因の一つです。ストレスを管理するためには、以下の方法が役立ちます。
  • リラクセーション法: ヨガ、瞑想、深呼吸などのリラクセーション法を取り入れ、ストレスを軽減しましょう。

  • 時間管理: スケジュールを立て、タスクを適切に管理することで、ストレスを軽減できます。

  • 趣味やレジャー: 趣味や好きなアクティビティに時間を割くことは、ストレス発散に役立ちます。

  • サプリメントの検討


    一部の女性は、ビタミンやミネラルのサプリメントを摂ることでPMSの症状を軽減できることがあります。ただし、サプリメントを摂る前に医師や薬剤師に相談することが重要です。

    アロマテラピー


    イライラに・・・心を落ち着かせてくれるもの
    ラベンダー、カモミールローマン、グレープフルーツ、サイプレス、ベルガモット、パチュリなど

    憂うつに・ ・・心のバランスを取り元気にしてくれるもの
    ベルガモット、スイートオレンジ、グレープフルーツ、 ローズウッド、レモン、ゼラニウムなど

    寝られない時に・・・こころを穏やかにして心地よい眠りを誘うもの
    ラベンダー、サンダルウッド、スイートオレンジ、カモミールローマンなど

    頭痛に・・ ・痛みを止め、心を落ち着かせたり、頭をスッキリさせてくれるもの
    ラベンダー、カモミールジャーマン、 ペパーミント、ローズマリーなど

    むくみに・ ・血行や水分代謝を促してくれるもの
    ゼラニウム、ジュニパーベリー、サイプレス、グレープフルーツなどで足浴やマッサージ

    便秘に・・ ・胃腸の働き・動きをよくするもの
    ジンジャー、スイートマージョラム、ベルガモット、ブラックペッパーなど

    ※芳香浴や足浴などもありますが、アロマバスはかなりオススメです。香りだけではなく皮膚からも有効成分が吸収され、リラックス効果もあって月経前の症状を落ち着かせます。

    月経前緊張症(PMS)に悩んでいる方へ


    PMSは女性にとって一時的ながら不快な症状を引き起こすことがありますが、適切なケアとアプローチを取ることで症状を軽減できます。しかし、症状が重度で日常生活に大きな影響を与える場合、医師や専門家の助けを受けることをお勧めします。

    また、漢方薬もPMSの改善に役立ちます。漢方は一人一人のご体質ご体調に合ったものでなければ効果が期待できない為、服用される際は漢方薬局の専門家に詳細ご相談されることをお勧めします。むくみで悩まれている方は、是非イスクラ薬局にもお気軽にご相談くださいませ♡まずはメール相談をご希望でしたらお試しプレ相談、ご予約でしたらお電話もしくはご予約フォームから承ります♡

    PMS,月経前緊張症
    監修
    佐藤薫
    more

    上海外国語大学留学中に中医薬膳に出会い、帰国後北京中医薬大学日本校に入学。中医薬膳専科で中医薬膳学、中医中薬専攻科で中医学を学ぶ。現在、イスクラ薬局日本橋店での漢方相談のみならず、日本中医食養学会講師、北京中医薬大学日本校で中医中薬専攻科での通訳を務める。体の基礎を作る食事からしっかり指導できる学会認定不妊カウンセラー。

    「食養生は、中医養生法の礎となるものです。漢方同様、お一人お一人の体質体調に合った食養生法をご提案します。」

    *不妊、二人目不妊、子宮筋腫、卵巣嚢腫、月経痛、更年期

    店舗案内STORE GUIDE

    イスクラ薬局の運営会社情報

    運営会社 イスクラ産業株式会社(英文会社名:lSKRA INDUSTRY CO., LTD.)
    本社所在地 〒103-0027 東京都中央区日本橋一丁目14番2号
    設立年月日 1960年3月1日
    事業概要 ロシア・CIS諸国・中国との医薬品、医療機器、化学品の輸出入
    中成薬(中国漢方製剤)、健康食品、スキンケア製品の製造、販売