イスクラ薬局(東京)

ブログ日記 | イスクラ薬局 六本木店BLOG

ブログ日記BLOG

六本木 Panda Style -パンダスタイル- #15

こんにちは!車田です車田さん ミニ
今月のパンダスタイルは…
夏バテ気味の方へ朗報です!
毎年恒例の冠元顆粒と麦味参のキャンペーンを行います。
詳細は下記の通りです⇩⇩⇩
毎年恒例♪冠元&麦味参キャンペーン!
また、夏のお肌のレスキュー隊。リスブラン化粧品の化粧水、数種類のサンプルをプレゼントするキャンペーンも同時開催です☆
すすむのコーナーでは、新しいライバルが出現?!
麦味参のご紹介です(^^♪
201707_panda-style_15-A4巻三つ折ヨコ右表紙-表
201708_panda-style_15-A4巻三つ折ヨコ右表紙-裏
 

2017/08/16

毎年恒例♪冠元&麦味参キャンペーン!

こんにちは!車田です車田さん ミニ
お盆休み、気温差が激しくて体調崩されていませんか?
昨日のニュース見ていたら、今年のお盆入り渋滞はひどかったようですね…(T_T)
疲れから夏バテになりそうな方のために…
おまたせ致しました!
毎年恒例の冠元顆粒&麦味参のキャンペーン行います!
すでにDMはお送りしておりますが、この機会をお見逃しなく~♪
冠麦キャンペDM
★冠元顆粒&麦味参キャンペーン♪
【期間】2017.8/17(木)~8/31(木)まで
【対象とプレゼント】
冠元顆粒と麦味参をご購入頂いた方
①冠元顆粒(45包) ⇒ 冠元顆粒の試飲券 4枚
②冠元顆粒(90包) ⇒ 冠元顆粒の試飲券 9枚
③麦味参(30包) ⇒ 麦味参の試飲券 3枚
④麦味参(60包) ⇒ 麦味参の試飲券 6枚

2017/08/12

胃腸炎✕湿✕漢方

【胃腸炎と中医学について】
「胃腸炎」とは
胃や腸に炎症が発生し「おう吐、下痢、腹痛を呈するものをいいます。基本的には細菌やウイルス、カビに感染して発生する「感染性胃腸炎」が多いといわれますが、ストレスが原因で発生する「神経性胃腸炎」もあります。
六本木店では、6月後半~7月前半に「胃腸炎」でご体調を崩された方が多数いらっしゃいました。
なぜ6月後半~7月前半に集中して「胃腸炎」が発症したのでしょうか…
ある時期に多数の人が集中して何らかの症状が発生した際は、その地域の人間に平等に影響をあたえるものが原因であると考えられます。

その地域の人間に平等に影響をあたえるもの…
今回の場合は「気候」です。
 
6月後半~7月前半の東京の天気はどうだったのでしょうか?
6月25日からは曇りの回数が増えて、湿度はあがりっぱなし(´ー`)
かなり蒸し風呂のような空気だったと記憶しています。
 
冷房をつけ、冷たい飲み物を良く飲むようになったのもこの時期からだったような…
さて、そんな気候がどうして胃腸炎につながったのでしょうか…??
 
まず、湿度が多い空間は細菌やカビなどにしてみれば、増殖の大チャンス!!
増えた細菌やカビなどが手など介して口に侵入し
「胃腸炎」発生!!
 
他には、
 
暑いので冷蔵庫の中の飲み物をイッキ飲み…
仕事で疲れて家に帰って冷たいビールをイッキ飲み…
アイスを食べることが増え、冷たいそうめんを食べることも増えた。
 
そして冷房をガンガンかけて、おうちでゴロゴロ…
電車に飛び乗り、冷房が直接あたるところで涼んで…
 
そんな私生活を過ごしていると、体や胃腸が弱り、病気に対する抵抗力を失います
すると、いつもは体の中に住んでいても悪さをしなかった細菌やウイルスが暴れだして
「胃腸炎」発生!!
と考えられます。
※このような機序で悪くなることも考えられるので、腐った食物を食べなくても「胃腸炎」になることがありますよ。
 
それでは、上記のことを「中医学」的に解釈してみますと
梅雨時や夏の蒸し暑い季節は、外の湿気が多くなるので、発汗が上手くできなくなり体の中に「余分な水分」が溜まり、それが「腹痛、おう吐、下痢」を引き起こしたと考えます。
「余分な水分」とは何でしょうか。
中医学ではそれを、湿(しつ)や湿濁(しつだく)とよび、イメージは「汚く濁ったドロドロ、ネバネバした水」です。
 
「湿」にはとても厄介な性質があります。
それは「ドロドロ」しているので症状の進行はゆっくりで、気づかないうちに体が「湿」に侵されてしまいます。
さらに「ネバネバ」しているので、「湿」を排出しようとしても粘着して中々外に出てはくれません。
ですから、
「湿」に対しては症状が発生する前に予防することが大事になります。
 
「湿」に侵されると
 
・体が重だるくなる(朝起きられない、疲れがとれない)
・むくみ
・胃腸の働きが悪くなる 
・食欲不振
・下痢
 
といった症状が発生します。
なかなか治らない慢性疲労や疲れも「湿」が原因のことがあります。
上記の症状に+自分の舌を鏡でみて舌の表面が真っ白だったら要注意です!!
 
では「湿」を予防するポイントをいくつか紹介します。
 
・自分の体温以下の食べ過ぎない(サラダ、果物、アイス、そうめん、刺し身etc)
・脂っぽいもの食べ過ぎない
・水分とりすぎない…体を動かして汗や尿などで排出した分を補充するのは良いのですが、体を動かしてないのなら沢山飲む必要はありません。
・除湿機やエアコンのドライ機能を使い、湿気をすくなくする。
・雨に当たらない
 
このようなことに気をつけながら生活するとよいでしょう。
 
夏も本番になってきましたね。夏の終わりに体調を崩さない為にも「湿」を極力、発生しないように心がけましょう。
 
それではまた~
 

2017/07/25

中医アロマ#5『夏のおすすめリフレッシュナー』

こんにちは!ミッポこと車田です車田さん ミニ
今日は数字的には七夕ですね。旧暦では8/7になりますが、火曜と金曜に勤務している新宿店では、笹に願い事を書くイベントが行われており、私もお願い事を書いてきました(^^♪
叶うといいなぁ~
六本木ミッドタウンでもミッドデイと題して一年の真ん中の日に抱負を掲げるというイベントが行われており、神社の絵馬のように多くの人の目標がぶら下がっておりました。
目標って見ていると気持ちが良いものですね!いよいよ一年の後半が始まります。
さて今回は、持ち歩いて手軽に使えるリフレッシュナーについて、この夏、ぜひ使って欲しい精油の組み合わせをご紹介いたします!
(★六本木店では個人の体質に合わせてオリジナルのリフレッシュナーを1本¥1800でお作りしております。ご希望の方は車田までお問い合わせ下さいませ)
Processed with VSCO with f2 preset
●首の後や脇汗対策に
ペパーミント×スイートオレンジ
とても爽やかな組み合わせ。ペパーミントのクール感とオレンジの爽やかな甘さが、リラックスさせてくれます。オレンジは皮脂分泌の調整も知てくれるので、デオドラント効果も!
●湿度対策に
ペパーミント×パチュリ
ペパーミントで湿を発散。パチュリは勝湿顆粒のメイン生薬である藿香(かっこう)ですので、こちらも利湿力抜群。そして防虫作用や、香りの保留剤としてもよく使われます。ベースノートなので、心を落ち着かせてくれます。
アロマ
これらをジネンミストや精製水などで希釈して遮光のスプレーボトルに入れます。冷蔵庫保存して頂くと、保存もききますし、使用感も◎
天然の水と精油で『お肌』にも『体』にも『心』にも優しい、オリジナルリフレッシュナーで素敵な夏をお過ごし下さい♥

2017/07/07

六本木 Panda Style -パンダスタイル- #14

こんにちは!車田です車田さん ミニ
今月のパンダスタイルは…呑んべぇの皆様おまたせ致しました!
ビアガーデンを楽しみたい!だけど体に毒素溜め込みたくない!そんな方のためのキャンペーンやります。
詳しくは、こちらをご覧ください⇩⇩⇩
ビールで乾杯!キャンペーン☆ 詳細
更に、六本木店は7月から中神洋和店長の新体制となりました。
中神洋和店長(通称:Pてん)の挨拶もございます。
皆様どうぞ宜しくお願い致します(^^♪
そしてついに!すすむの親友が登場します!
これから、毎号漢方の仲間たちをご紹介してまいります。
どうぞお楽しみに☆
201706_panda-style_14-A4巻三つ折ヨコ右表紙-表
201706_panda-style_14-A4巻三つ折ヨコ右表紙-裏

2017/07/06

イスクラ薬局の運営会社情報

運営会社 イスクラ産業株式会社(英文会社名:lSKRA INDUSTRY CO., LTD.)
本社所在地 〒103-0027 東京都中央区日本橋一丁目14番2号
設立年月日 1960年3月1日
事業概要 ロシア・CIS諸国・中国との医薬品、医療機器、化学品の輸出入
中成薬(中国漢方製剤)、健康食品、スキンケア製品の製造、販売