イスクラ薬局(東京)

漢方薬相談・漢方百科 | イスクラ薬局KANPO HYAKKA

不妊症について

不妊と漢方(21) 卵巣過剰刺激症候群(OHSS)

卵巣過剰刺激症候群(OHSS)とは?



卵巣は親指大ほどの臓器ですが、卵巣内の卵胞が過剰に刺激されることによって、卵巣が腫れて激しい腹痛、吐き気、急激な体重増加、尿量減少、腹水などの症状がおこることがあります。これを「卵巣過剰刺激症候群(OHSS)」といいます。
OHSSは排卵誘発の際に卵胞が過剰に刺激されることが原因のひとつとみられています。排卵誘発剤のうち、間接的に排卵を促進させるクロミフェンなどの経口薬で発症することは稀で、卵巣に直接働きかける注射剤のhMG-hCG療法で起こりやすいことが知られています。

hMG(ヒト閉経期尿中ゴナドトロピン)…FSH(卵胞刺激ホルモン)に似た作用をし卵胞を大きくします
hCG(ヒト絨毛性ゴナドトロピン)…LH(黄体化ホルモン)に似た作用をし排卵を促し黄体を刺激するのにも使われます

よって、hMG-hCG療法は中枢の視床下部や下垂体からホルモンがでない排卵障害やクロミフェン無効の排卵障害に用いられます


OHSS発症の危険因子


OHSSは排卵誘発剤の使用によって起こりうる重大な副作用ですが 、発症するか否かは個々の体質に大きく関わっています。

①    卵巣の反応性が良い年齢(18~35歳)
②    痩せ型
③    多のう胞性卵巣症候群(PCOS)の患者
④    血中エストラジオール(E2)が高値
⑤    黄体機能補充にhCGを使用している
⑥    妊娠成立時(血中にはhCGが多い)


中医学的OHSS


OHSSによって卵巣が腫れ上がり腹痛や腹水がたまっているのは 「痰・水湿・瘀(お)血」などの邪気が蓄積した状態と考えられています。

①    年齢が若いと一般的に生殖を司る腎気は盛んで、この時期に排卵誘発すると急に多くの卵胞が育ち、陰に属する癸水(きすい:生殖機能の基本物質)が卵巣卵胞に過剰に充満し水湿の邪気となる場合があります。

②    体型が痩せているのは「陰虚(潤い栄養の不足状態)」タイプの方が多く、陰虚であると虚火がさかんになり、様々な因子に対し感受性が高まり発病しやすくなると考えられています。

③    多のう胞卵巣は排卵できなかった卵胞が数多く卵巣内に存在し、卵巣の膜は厚くかたくなっていますが、これは腎陰虚痰瘀互結タイプが多いと考えます。

④  体調によってはE2が高すぎるとこれも体内では痰湿の邪気が発生してい可能性が高いと考えます。

OHSSの症状がみられた時は化痰・利湿・活血通絡などの薬を用いることが多いですが、腹水の貯留、尿量減少など軽度でない場合は体内の水分バランスを注視することが重要ですので必ず受診しましょう。


卵巣過剰刺激症候群,OHSS,

店舗案内STORE GUIDE

イスクラ薬局の運営会社情報

運営会社 イスクラ産業株式会社(英文会社名:lSKRA INDUSTRY CO., LTD.)
本社所在地 〒103-0027 東京都中央区日本橋一丁目14番2号
設立年月日 1960年3月1日
事業概要 ロシア・CIS諸国・中国との医薬品、医療機器、化学品の輸出入
中成薬(中国漢方製剤)、健康食品、スキンケア製品の製造、販売