こんにちは!車田です
今年最後のパンダスタイル!
引っ越しの関係もあって、発行が遅くなりまして申し訳ございません…。
今回は、年末年始のお助け漢方薬をご紹介!
そして…六本木の母は今回で引退。
今後は、すすむ・リンリン・韓先生・その他中医学の偉人達が助っ人に入りながら盛り上げていってくれます。
母、お疲れさま!
皆様、これからも、すすむたちを宜しくお願い致します\(^o^)/
ブログ日記BLOG
六本木 Panda Style -パンダスタイル- #8
2016/12/10
六本木店、オープン致しました☆
こんにちは(*^^*)車田です。
六本木店、無事にオープン致しました!
ありがたいことに、昨日、一昨日と忙しく、ブログでのご報告が遅くなりまして、申し訳ございません…。
早速、どんな感じになったかお見せしたいと思います(^^♪
まずは入り口カウンター ペンダントライトが素敵です♥
入って右手はこんな感じ。
奥に調剤室が見えていますね。
中成薬の棚が広々としました!
相談コーナーその1
相談コーナーその2
相談コーナーその3 と待合ソファー
と、言う感じで、全体的に一周してみました!
クリスマスな感じに仕上がっております♪
みなさまのお越しを、お待ちしております!
2016/12/03
六本木店、只今移転中!
こんにちは\(^o^)/車田です。
六本木店は、移転のため現在お休みに入っております。
お電話頂きましても、必ず出られるとは限らず、ご用事の方はお手数ですがメッセージを残して頂ければ幸いでございます。
ご迷惑をおかけいたしますが、どうぞ宜しくお願い致します。
また、電気はついていても、まだ営業はしておりません…。
もう訪ねていらっしゃるお客様もいらっしゃるのですが、お薬の販売や相談業務は一切致しておりませんので、ご了承下さいませ。
オープンは12/1(木)10:00~となっております。
先日(54年ぶりの11月の雪の日に…(T_T))、色々なものを運び出しております。
寒いです…凍えそうです…
新しい店舗は、通りに面していない+二階ということもあり、とても静かです。
外の光もサンサンと入ってきますのでとても明るいです。
広々とした店内で、仕切りが一切ないので開放感があります。
居心地のよい空間になっておりますので、どうぞお楽しみに!
12/1より、オープン記念といたしまして、針なしステープラーをプレゼント致します。
お近くにいらっしゃる際には、ぜひお立ち寄り下さいませ。
新しい店舗にて、また、みなさまにお目にかかれることを楽しみにしております。
2016/11/26
中医アロマ#3 『手持ちのアイテムに+αでオリジナルスキンケア』
こんにちは、ミッポこと車田光穂です
いよいよ、乾燥の季節になってきましたね。お肌の潤い足りてますか??
潤いが不足してくると、バリア力が弱くなり、いわゆる敏感肌状態になります。
秋冬は室内だけでなく、外気までもが乾燥状態。普段丈夫な肌の方でも、何かしらトラブルが出てしまいがちです。
そこで今回は、普段お使いの化粧水や乳液、クリームにぜひプラスしていただきたいエッセンシャルオイルを、中医美容の観点からご紹介いたします!
無印化粧水さっぱりタイプ / salchuiwt
STEP① 乾燥肌対策(お手持ちの化粧水に+α)
・クラリセージ(補肺陰、理気、乾燥に)
・ゼラニウム(補腎陰、生殖機能を高める、乾燥に)
・フランキンセンス(整肌、活血、乾燥に)
Untitled / けんたま/KENTAMA
STEP② 美白に(お手持ちの乳液・クリームに+α)
・ラベンダー(補血、理気)
・ローズオットー(活血、補陰、理気)
・ネロリ(理気、心を鎮める)
Rose, Lido di Roma, バラ, リド ディ ローマ, / T.Kiya
上記のエッセンシャルオイルは、それぞれお手持ちの化粧水や乳液、クリームに1滴ずつでも良いですし、ご自身の肌の状態を見ながら加減してみて下さい。
入れすぎると刺激が強くなりますのでご注意下さい。
リラクゼーションサロン風香 イメージ1 / nishimuraya.kinosakionsen
中医アロマについてより詳しく知りたい方、下記のサイトもご参考下さい☆
↓↓↓
『COCOKARA中医学』にて 中医アロマの温活術 公開中!!
2016/10/29
六本木 Panda Style -パンダスタイル- #7
こんにちは!車田です
昨日は本当に寒かったですね…いよいよ秋も深まり、一瞬冬の足音が聞こえたような1日でした。
雨も降ったので、寒湿の邪にあてられてしまった方もいらっしゃったかもしれません。
今日は暖かさが少し戻り、お休みの方もいらっしゃると思いますので、ゆっくりのんびりご養生下さい。
冷たく湿った空気の中にいるときは、温めて発散力も高いシナモンや生姜がおすすめ!
チャイとか、温めた豆乳にシナモンスティックさしたり、パウダーを入れて飲んでみて下さい。
さて、すすむはいよいよ中医師デビュー??と思いきや…なんと夢オチ…すすむ、頑張れ~!
2016/10/29