イスクラ薬局(東京)

ブログ日記 | イスクラ薬局 日本橋店BLOG

ブログ日記BLOG

薬膳を楽しむゆうべ(2010年)第2回のお知らせ

昨年度ご好評いただきました“ 薬膳を楽しむ夕べ~四季の食養生~ ”を、本年度は症状別の6回シリーズで開催いたします。第2回目のテーマは、「花粉症・アレルギー」を改善する食養生。春に向けてそろそろ対策を・・・
と思っていらっしゃる方、今年は、毎日のお食事からもアレルギー対策を考えてみてはいかがでしょうか?

昨年に引き続き、講師に中村きよみ先生をお迎えし、まだまだ知らない薬膳の世界についてご解説いただきます。日本橋店店長の漢方薬についての興味深い解説もございます。飲んだことのあるお薬の名前も出てくるかもしれませんね。

新鮮な産直野菜を使った薬膳料理やデザート、季節の養生茶を頂きながら、もう一度ご自分のお体について考えてみませんか?

“ 薬 膳” ってなに?
“ 薬 膳” って美味しいの?
“ 薬 膳” は作るのが難しそう!
“ 薬 膳” に興味はあるけれどどんな食材が体に良いのか分からない??
そう思っていらっしゃる方、薬膳が身近なものに感じる2時間です。

当日お召し上がりいただいたお食事のレシピもお渡しいたしますので、早速ご自宅でもお試しいただけます。アレルギーでお困りのご家族やご友人ともお誘い合わせて、ぜひご一緒にご参加してみませんか?

◆ 日 時:3月12日(金) 19:00 ~ 21:00(受付18:30 ~)
◆ 場 所:イスクラ産業本社ビルB1 “ イスクラサロン”
◆ 会 費:5、000円
◆ 定 員:20名(定員になり次第締め切らせていただきます)
◆ 主 催:イスクラ薬局日本橋店 協力:日本橋二丁目ダイニング
☆ご参加ご希望の方は、店頭or お電話(03-3273-7331)

4

2010/02/05

節分の豆まき~大豆~

最近は“ 鬼は外 福は内”という声をめっきり聞かなくなった気がします。

“ 季節の変わり目である節分には邪気が入りやすい”と考えた昔の人々は、
豆(大豆)をまいて邪気を追い払おうとしました。

豆= 魔滅、また炒った豆を用いるのは炒る= 鬼を射るという意味から来ているとか。また、鬼が悪いものという観念は、中国から伝わって来たもので、もともと日本にはなかったそうです。そのため、“ 鬼は内 福は内”とかけ声をかける地域もあるようですね。

大豆は、タンパク質の宝庫として栄養価も高く、最近ではその一部成分が骨の強化や更年期症状の緩和、免疫力の向上などに役立つとして注目されています。中国でも、大豆は気を補い、胃腸の消化機能を高め、利尿効果のある食材として使われます。

ただし、消化に時間がかかるので食べ過ぎには注意しましょう。
今年は、久しぶりに豆まきをして福を迎える準備をしようかなと思っています。

5

折原

2010/02/03

いよいよ2010年もスタートいたしました。

 

2010年度一週間経過しましたがいかがお過ごしでしょうか? 1
今年一年も皆様のご健康とご多幸を、スタッフ一同心よりお祈り申し上げます。

さて、三が日、皆様はいかがお過ごしになったことでしょうか? おせち料理にお雑煮に・・・と、ついつい美味しいお料理に箸がすすんでしまうお正月。 おめでたい日は、お酒の量も増えてしまいます。そろそろ胃がお疲れ気味という方、いらっしゃいませんか?

 2
生薬に、“ 山査子(さんざし)”という甘酸っぱい果実があります。
山査子は、中国では“ 消導薬(しょうどうやく)”といって、飲食物の消化を促し、また飲食の停滞による症状(お腹の張り・腹痛・げっぷ・悪心・嘔吐・下痢・便秘など)がある場合に用いられる消化促進の薬です。
特に肉類の消化を助けます。料理で、肉を煮込むときに一緒に入れて硬い肉を柔らかくする時にも使われます。

“ 晶三仙(しょうさんせん)”は、山楂子(さんざし)に※神麹(しんぎく)、麦芽をそれぞれ炒って配合したハーブティーです。お正月に食べる餅は、胃腸を温め元気をつける食べ物ですが、食べ過ぎには要注意。
餅は甘く、粘りがあるので脾胃に溜りやすく、胃もたれや消化不良の原因ともなります。晶三仙は、この3つの生薬の働きで、食べた物の消化を促し食後の胃もたれやむかつきを緩和します。

爽やかな酸味で胃がスッキリしますよ。ついつい食べ過ぎてしまう方、ぜひお試しください。また、発芽した大麦の乾燥種子を炒った“ 炒麦芽”もございます。普段、お腹が張ったり、げっぷがよく出る方、ストレスを溜め込みやすいタイプの方の消化を助けるのに適しています。

※神麹(しんぎく)・・・発酵食品。特にご飯や餅などの穀類の消化を助ける。
麦芽・・・パンやうどんなど小麦粉でできたものの消化を助ける。

おせち料理は、野菜や豆、芋、海草、魚など栄養価も高く、大変バランスのとれた日本の伝統食です。 ただ、日持ちするように味付けは濃い目にするのが一般的。何日も食べていると口内炎が出来てしまったご経験はありませんか?

口内炎の原因のひとつに、塩分が考えられます。口内炎は、あなたの胃腸が疲れた~と悲鳴をあげているサインかもしれません。もちろん、年末年始の忙しさやストレス、睡眠不足、また食事の栄養バランスが崩れているなど、この時期、口内炎ができる原因は沢山あります。

“ 紅沙棘”は、β- カロチンやビタミンE、ビタミンC、フラボノイド類が豊富に含まれた沙棘オイルをカプセルにした天然サプリ。内服するだけでなく、カプセル内のオイルを直接塗ることで、炎症を抑え、潰瘍の回復を助けます。 3

イスクラ養生茶シリーズの“ 蓮心茶+マイカイ茶)”をぬるめのお湯に溶かして、1日2回 飲むのも口内炎にはおすすめです。店頭では試飲も出来ますので、ご希望の際はスタッフにお声をかけてくださいね。

ご紹介した以外にも胃腸関係の漢方薬はございます。お店では貴方の現在の症状や体質にあったお薬をお選びいたします。
ぜひお気軽にご相談ください。

2010/01/07

Merry Christmas !!

研修生のおかげで日本橋店がすっかりクリスマスになりました♪

IMG_0203 

IMG_0204

スノースプレーで作ったパンダが人気です。

IMG_0201 

婦宝当帰膠や紅沙棘の飾り付きです♪

2009/12/24

子宝相談

~お電話でのご予約承っております。~
TEL 03-3273-7331

赤ちゃんを授かりたい。そう願っていてもなかなか子宝に恵まれない・・・。
他人には相談しにくいそんなお悩みを、
日本橋店で打ち明けてみてはいかがでしょうか。
不妊症の原因はさまざまです。
女性にも男性にも原因はあります。
日本橋店では、毎週水・木曜日に子宝相談を実施しております。
不妊症、女性疾患全般に詳しい先生があなたのお悩みをじっくりお伺いし、
サポートしてくださいます。

ご相談ご予約~ご相談当日まで
0912_星星新聞.pdf - Adobe Reader

・電話でもご予約OK
(ご希望の日にち・時間がある方は2 週間前位にはご連絡ください)
・ご予約時間にご来店
(ご来店時、基礎体温表・婦人科検査結果等お持ちの方は
ご持参いただくとスムーズです)
・カウンセリング
(初めての方30 分、2 回目以降は15 分)
処方決定、次回ご来店日ご予約お薬のお渡し・
服用方法ご説明・ご確認
・ご自宅にてお薬をご服用。
ご不明な点はお電話でご確認下さい

2009/12/14

イスクラ薬局の運営会社情報

運営会社 イスクラ産業株式会社(英文会社名:lSKRA INDUSTRY CO., LTD.)
本社所在地 〒103-0027 東京都中央区日本橋一丁目14番2号
設立年月日 1960年3月1日
事業概要 ロシア・CIS諸国・中国との医薬品、医療機器、化学品の輸出入
中成薬(中国漢方製剤)、健康食品、スキンケア製品の製造、販売