イスクラ薬局(東京)

漢方薬相談・漢方百科 | イスクラ薬局KANPO HYAKKA

季節のキーワード

日本の季節にあわせた、暮らしと漢方についてのコラム

クーラーとの付き合い方

暑い日には欠かせない冷房。しかしもともと冷え性の体質がある方などは、クーラーに少しあたるだけで様々な不快な症状が出てきます。生活や食生活に気を付けることはもちろん、漢方薬も上手に使って冷房病を退治しましょう!

続きを読む

夏のクールダウン法

これから梅雨にかけて次第に湿気が増えてきます。大気中に水分が多くなると、身体も“湿”を溜めやすくなりますので、様々な不快症状が出てきます。この時期いつも体調が悪くなるという方、中医学的な“除湿”のケアをしてはいかがでしょうか。

続きを読む

日本(人)の特色~初夏編~

 皆さん、お元気ですか?もうさすがに五月病も抜けましたでしょう。日が長くなり、そろそろ蚊も出てくるかもしれない季節になりました。我が家では、メダカの水槽にボウフラがわんさか湧いております。ちょっとゾッとしますけど・・・。 さて、皆様はご存知かと思いますが、日本って本当に湿気が多いです。ジメジメして、…

続きを読む

ノロウイルスってナニ?

ノロウイルスは1968年にアメリカで発見されたウイルスです。今まで小型球形ウイルスと呼ばれていましたがこのウイルスの中にはノロウイルス、サポウイルス、アストロウイルスなどが含まれます。そのうち食中毒に最も関係するのがノロウイルスです。2003年8月よりノロウイルスと呼ばれるようになりました。ノロウイ…

続きを読む

花粉症に負けない!

今年のスギ花粉の飛散時期は昨年と同じくらいの2月の上旬、飛散量も多めと予測されています。 本格的に飛散する前から少量の花粉はすでに飛び始めています。 敏感な方はすでに症状が出始めているのではないでしょうか? しかし、花粉が飛んでいるのに症状が出ない方もたくさんいます。その違いは何でしょうか? 人間…

続きを読む

店舗案内STORE GUIDE

イスクラ薬局の運営会社情報

運営会社 イスクラ産業株式会社(英文会社名:lSKRA INDUSTRY CO., LTD.)
本社所在地 〒103-0027 東京都中央区日本橋一丁目14番2号
設立年月日 1960年3月1日
事業概要 ロシア・CIS諸国・中国との医薬品、医療機器、化学品の輸出入
中成薬(中国漢方製剤)、健康食品、スキンケア製品の製造、販売