イスクラ薬局(東京)

ブログ日記 | イスクラ薬局 六本木店BLOG

ブログ日記BLOG

子宮筋腫、子宮内膜症の中医学 ~タミーの月経講座~

こんにちは!タミーこと田宮です!今回のタミーの月経講座は 「子宮筋腫、内膜症、腫瘍」 についてお話します。

子宮筋腫、内膜症、腫瘍などを中医学的な言葉にすると癥瘕(ちょうか)といいます。

癥瘕は子宮に塊があり、痛みや張りの症状を伴い、ひどい場合は出血をおこす症状の事を指し、これが現代医学でいう子宮筋腫や子宮内膜症、生殖器の腫瘍と一致するため、癥瘕=「子宮筋腫、内膜症、腫瘍」などと考えられております。



【癥と瘕】



癥瘕(ちょうか)という言葉は癥と瘕の2つに分類されます。

癥(ちょう):塊が固い、固定されていて塊は移動しない。押しても塊のまま形は変わらず、痛みの場所も変わらない。

瘕(か):塊は固くなく、集まったり分散したりする。押すと塊が動く、痛みの場所も一定ではない。


ですが、実際には明確に区別するのは難しいので2つ合わせて癥瘕と呼びま



中医学的な癥瘕の分類


下記のどのタイプでも気血の失調が大元にあるといえます。
①気滞:緊張やストレスにより気の巡りが悪くなった状態。張りや痛みが出やすい


【症状】下腹部膨満感、塊は固くなく、押すと移動する。痛みが一定しない。イライラしやすい、生理前に胸が張る、ガスが溜まる


【食養生】セロリや春菊など香りの良い食材やレバーやほうれん草などおすす


②血瘀:血の巡りが悪い状態。気滞が続いたり体を冷やすと瘀血になりやすい。


【症状】移動しない塊があり、疼痛、顔色が暗い、皮膚に潤いがない、生理痛がひどい、経血量が多い、周期が長め、口は乾燥するが飲みたくない


【食養生】瘀血の改善には運動がおすすめ。食材では、玉ねぎやラッキョウなどネギ類、青魚も良いです


③痰湿: 食生活、睡眠、ストレスなど何らかの影響から、胃腸機能が低下し、体内に発生した余分な水分やどろどろとしたもの(湿が溜まった状態。  痰が長期間留まると湿熱となり血瘀と結びつき癥瘕となる。


【症状】下腹部に塊があり時に痛みがあるが、硬くはない。おりものは白くて多く、粘り気がある。寒がり、むくむ、体がおもい、お小水は多くない


【食養生】昆布やわかめなどの海藻類、緑豆もやし、ハトムギ茶などおすすめ



症状に当てはまる場合は【食養生】から実践してくださいね♪









2019/07/13

イスクラ薬局の運営会社情報

運営会社 イスクラ産業株式会社(英文会社名:lSKRA INDUSTRY CO., LTD.)
本社所在地 〒103-0027 東京都中央区日本橋一丁目14番2号
設立年月日 1960年3月1日
事業概要 ロシア・CIS諸国・中国との医薬品、医療機器、化学品の輸出入
中成薬(中国漢方製剤)、健康食品、スキンケア製品の製造、販売