イスクラ薬局(東京)

漢方薬相談・漢方百科 | イスクラ薬局KANPO HYAKKA

この症状って?

骨がポキポキ何故なるの?

Knee With Patella Right x-ray 0000 - no info
Knee With Patella Right x-ray 0000 - no info / akeg


骨と骨はゴムのように柔らかい筋(すじ)によって繋がっています。
そして骨と骨の間には『関節腔(かんせつくう)』と呼ばれる隙間が存在。


隙間がありなおかつ骨の先は軟骨になっているため
関節は屈伸運動が出来るわけですね。
骨が鳴るのはこの関節腔の中で骨と骨がぶつかったり、
こすれあうために生じます。


なにげなく指の関節を鳴らすのならあまり問題では無いのですが、
これが腰や背骨なら問題がありますね。


腰や背骨は神経が集中しているところ...

ここが鳴るのは背骨を包んでいる筋がこり固まってしまうからです。
中医学で言う『血瘀(けつお)』の状態です。
この状態が進むと腰痛やヘルニアの原因にもなります。


この『血瘀』を改善するために漢方では
『活血化瘀(かっけつかお)』、『通絡(つうらく)』という方法を用い、
漢方処方の『独活寄生湯(どっかつきせいとう)』『疎経活血湯(そけいかっけつとう)』を使用。
関節に痛みがある場合には鎮痛作用がある食用蟻(あり)を併用すると効果的ですね。


骨が鳴るということは『骨が磨り減っている』ということです。
若いうちは骨の再生が早く問題にはならないのですが、
加齢、特に女性の場合閉経後は骨の再生のサイクルが極端に遅くなり関節痛の原因に。


これを防ぐためには、
『補腎(ほじん)』という方法をとります。
漢方薬では『六味地黄丸(ろくみじおうがん)』 『杞菊地黄丸(こぎくじおうがん)』を使います。
また『紫河車(しかしゃ)=プラセンタ』も腎を丈夫にし、骨を守ってくれます。


 

骨は常に磨り減っていくものですから、毎日少しづつカルシウムを摂るよう心掛ける事も大切です。

 


「散痛楽々丸」(さんつうらくらくがん)疎経経血湯の丸剤



「独歩顆粒」(どっぽかりゅう)独活寄生湯の顆粒剤



「イーパオ」くず・はとむぎ・蟻の入った健康食品

 

 

店舗案内STORE GUIDE

イスクラ薬局の運営会社情報

運営会社 イスクラ産業株式会社(英文会社名:lSKRA INDUSTRY CO., LTD.)
本社所在地 〒103-0027 東京都中央区日本橋一丁目14番2号
設立年月日 1960年3月1日
事業概要 ロシア・CIS諸国・中国との医薬品、医療機器、化学品の輸出入
中成薬(中国漢方製剤)、健康食品、スキンケア製品の製造、販売