曇りや雨など天気の悪い日、「なんだか疲れたなぁ」という日など・・・
痛みが続くと、辛いし、不快ですね。
しかし、「あー 頭痛い!」と安易に鎮痛薬を飲むことで済ませていませんか....
頭痛には、原因によっていくつかの種類に分けられます。
大まかには良性(機能性)と悪性(器質性)に分けられ、
悪性頭痛の裏にはクモ膜下血や脳腫瘍など命に関わる病気が潜んでいることがあります。
今までに経験したことのない激痛や、
吐き気や嘔吐を伴う、痺れ、意識の混濁、ろれつが回らないなどの症状がある時は
病院で検査を受けた方が良いでしょう。

ストレス、騒音、寒暖、日差し、においなどでも頭痛は起こります。
体調が悪い時の外出は人混みや換気の悪い場所を避け、休息・睡眠・食事をしっかりとりましょう!